Peperomia columella
今日のオニクはあきさんから頂いたコルメラさんです
5ミリくらいの肉厚の葉が上から下までビッシリとついた姿がとっても可愛い!
この小さな葉っぱの一枚一枚に全部窓がついてるんだから
凝った植物だよね

しかし今年はあきさんから沢山植物を頂いてしまった
オールドローズ2種にハイビスカスのサマンサ、臥牛やホリホック、西洋朝顔の種などなど
こんなに貰っていいのかしら?ってくらい貰ってしまった(汗)
あきさん色々送ってくれてどうもありがとう
頂いた子たちみな元気に育ってますよ~
また少しずつブログで紹介して行きますね!

今日のオニクはあきさんから頂いたコルメラさんです
5ミリくらいの肉厚の葉が上から下までビッシリとついた姿がとっても可愛い!
この小さな葉っぱの一枚一枚に全部窓がついてるんだから
凝った植物だよね




しかし今年はあきさんから沢山植物を頂いてしまった

オールドローズ2種にハイビスカスのサマンサ、臥牛やホリホック、西洋朝顔の種などなど
こんなに貰っていいのかしら?ってくらい貰ってしまった(汗)
あきさん色々送ってくれてどうもありがとう
頂いた子たちみな元気に育ってますよ~
また少しずつブログで紹介して行きますね!
お気に入りペペです
私も梨花さんにたくさんもらってますからね♪
お互い様ですよ♪
臥牛さんは種蒔きましたか?
私は11月に入ってから蒔いたけどちびっ子がたくさん出てきましたよー♪
あんなペラペラ種だったのにね
コルメラってこんなにパツンとなるんですねー。
すごく可愛い・・・
これは不思議で面白い形 でも可愛い♪
プクプクの葉で茎が見えないくらいプクパン!
どれくらい伸びるんでしょうねぇ…楽しみw
僕が次に欲しいぺぺさんだぁ~♪
ハオルチアもいいけど、ぺぺも良い♪
確か、べーやんさんが溶かしちゃった子じゃないかなぁ?
ぺぺも難しい種がいるたいだから慎重に育ててあげてくださいね♪
(アスペルラはバカほど強いけどね。)
出来たら増やしておいて下さ~~~い♪
箱開けてコルメラが出てきたときはすごく嬉しかったわ♪
欲しかったぺぺだからね
臥牛はまだ蒔いてないのよ(´。`)
すごく寒くなってきたから蒔こうかどうしようか迷ってる状態
とりあえず半分だけ蒔いてみて後の半分は春に蒔こうかなぁ~
コロコロで可愛くって!
のんさんちぺぺ絶滅とは(汗)
うちでのんさんちにも養子に出せるように頑張って増やしてみるね♪
すごいお気に入りなんですよ♪
大きさは5センチくらいと小さいんですけどどんどん脇から子供が出てきて増えるみたい
この葉のプクプク感がたまりません
男爵さんの分も頑張って増やしておくわよ~
そうそう私もべーやんさんの記事みてから気をつけなきゃなって思ってるのよ
なんかいっきに逝きそうだもんね。。。
男爵さんから頂いたアスペルラ、ぐんぐん大きくなってますよ♪
成長がものすごく早くてビックリ(^-^)