My favorite plants

私の好きなハオルチア、メセンなどの多肉、薔薇についての日記です。

Lapeirousia oreogena

2015-01-17 | 球根、その他
Lapeirousia oreogena 

 

ラペイロージアは葉の一枚一枚の付け根から花芽を上げるので葉の数とほぼ同数の花を咲かせます。
夏の休眠前になると茎の根元(白い部分)から上部がすぽっと抜けて
枯れた上部が風で飛ばされコロコロと転がりながら種を落としエリアを拡大していく性質があるそうです。
まあ日本ではなく南アの故郷での話ですけど、面白いですよね

ラペイロージアの紫はデジカメだとどうしてもうまく出ないんですが
色のイメージとしては日本の原種のアヤメの紫色を思い浮かべて頂ければと思います。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Massonia amoena | トップ | ハオルチア アカデミー Vol... »
最新の画像もっと見る

球根、その他」カテゴリの最新記事