My favorite plants

私の好きなハオルチア、メセンなどの多肉、薔薇についての日記です。

sheilamから到着

2008-05-23 | ハオルチア属
sheilamに注文していた苗が無事に届きました
大きさはかなり小さめだけど全部生きてたので一安心
カビが生えたものなども無く前回の時より状態は良いようです

 

今回はどれもこれも似た姿してますね
画像見てもあまり面白くないかも

   
mucronata var.mucronata JDV92/53 NW Barrydale
mucronata var.rycroftiana JDV87/98 S gouritz Bridge
mucronata var.mucronata JDV90/111 SE Gouritzbridge
   
mucronata var.glabra Gamka poort
mucronata var.mucronata MBB6690 NE Montagu
mucronata fa stabderi JDV91/6 Varsfontein
  
cooperi var.tenera MBB 6891 Plutos Vale(smooth)
cooperi var.tenera JDV91/103 Hunts Drift
cooperi var. gordoniana JDV96/92 Jeffreys Bay
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 輸入 Haworthia cooperi var... | トップ | 千代田の松が咲いた♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おォ~ (葉織緻阿)
2008-05-24 10:36:11
ムクロ好きだったんだ。来なかったのは morrisiae かな、一番興味有るよね。シェーラムまた買う気無くなった。
返信する
タップリっすね! (男爵)
2008-05-24 21:10:02
ムクロナータさんを沢山買ったんですね!
皆、全く違う姿をしてるんですね。
綺麗に膨らんだらどうなるの楽しみにしてますよ♪
テネラも全く違うなぁ~
産地でこんなにも違うんだぁ~

1番目の子どう変化するのか楽しみっす!!
返信する
葉織緻阿さん (梨花)
2008-05-25 22:39:18
今回はムクロを中心に頼みました!
一番欲しかったのは①で3つ頼んだけどダメだった
②も欲しかったけど売り切れです(泣)

①mucronata var.inconfluens JDV91/27 Topfontein.Ladismith
②mucronata var.morrisiae no locality

葉織緻阿さんずーっと前から頼む頼むって言っててなかなか頼まないから売り切れちゃうんですよ!(笑)
返信する
Unknown (ふるん)
2008-05-26 11:22:20
問題ナシですね。よかったよかった。
STCののびのび腐れ苗よりよっぽどいいっすね。
.mucronata MBB6690 NE Montaguが
ちょっと違うかんじなのかな。
1,2も前はあったんでひいたけどね~。
なにげにムクロ人気なんでしょうか。
返信する
男爵さん (梨花)
2008-05-26 17:50:11
ムクロは好きなのでね
色々買っちゃった☆
ムクロの葉の質感ってなんか好きなのよ~(´Д`)

一番最初のコは今回届いた苗の中で一番大きかったコです(゜-゜)といっても3センチくらいの大きさだけどね
この干物がどんな美しい姿に変身するかすごく楽しみです(^.^)ノ
返信する
ふるんさん (梨花)
2008-05-28 20:23:16
ふるんさん色々お世話になりました!
おかげ様で無事に到着しました(^-^)
mucronata MBB6690 NE Montaguは可愛らしい雰囲気でいいですよ♪
届いた中では気に入ってます
うーんムクロ人気なんですかね???
mucronata var.inconfluens JDV91/27 Topfontein.Ladismithこれが売り切れだったのがすごい残念~(´。`)

返信する

ハオルチア属」カテゴリの最新記事