Gibbaeum disparとDracophilus sp開花
お久しぶりです
風邪とウイルス性胃腸炎が一緒になってしまってずっと寝込んでました。
熱と吐き気と下痢がとにかくすごくて(泣)
昨日くらいからお腹の調子はだいぶよくはなってきたんですけどね
まだ全部ウイルスが外に出切ってない感じが(汗)
なんかまだ体調が悪いんですよね
ようやくおかゆは食べられるようになったけど。
こんなに長引くなんてやっぱり私、もう年なのかしら(泣)
最近ホルモンバランスも崩れてるみたいで湿疹とかも出来ちゃうし
もしかして早くも更年期に突入なのかな。。。。

Gibbaeum dispar(無比玉)
今年もたくさん咲いてくれました
はじめ2頭だったのがここまで増えてくれて嬉しい!

Dracophilus sp
夕日に照らされながら優しい薄ピンク色の花を咲かせているのはDracophilus sp
この子は新入りなんでまだどういう性質なのかつかめてないんだけど
開花する時間がものすごく遅いってことだけは言えるかも。
いつも完全に花が開く時間が16時過ぎです
お久しぶりです
風邪とウイルス性胃腸炎が一緒になってしまってずっと寝込んでました。
熱と吐き気と下痢がとにかくすごくて(泣)
昨日くらいからお腹の調子はだいぶよくはなってきたんですけどね
まだ全部ウイルスが外に出切ってない感じが(汗)
なんかまだ体調が悪いんですよね

ようやくおかゆは食べられるようになったけど。
こんなに長引くなんてやっぱり私、もう年なのかしら(泣)
最近ホルモンバランスも崩れてるみたいで湿疹とかも出来ちゃうし
もしかして早くも更年期に突入なのかな。。。。



Gibbaeum dispar(無比玉)
今年もたくさん咲いてくれました

はじめ2頭だったのがここまで増えてくれて嬉しい!



Dracophilus sp
夕日に照らされながら優しい薄ピンク色の花を咲かせているのはDracophilus sp
この子は新入りなんでまだどういう性質なのかつかめてないんだけど
開花する時間がものすごく遅いってことだけは言えるかも。
いつも完全に花が開く時間が16時過ぎです

ウィルス性胃腸炎、本当に辛いですよね…
でも、ウィルスはもう体内にはいないはずです☆
ウィルスのいた後がひどく荒れてるだけだから…
それでも不調が長引くようなら、
また病院行った方が良いよ?
私は、それで別の消化器系の病気が見つかって
早期発見で完治出来たのでf^^;
本調子になるまで無理せず、のんびりいきましょぉ☆
お大事に…
無比玉、今年も立派で艶やかですね♪
Dracophilus spの花も重厚な感じがするのに
可憐な感じもして面白い♪
良くなってきたようで良かったです
でも寒いしまだまだ油断は禁物!
しっかり休んで完全に治してくださいね。
インフルエンザも流行っているし、弱ってるところにもらっちゃったりしたら大変ですから
少しでも食べられるようになると違ってきますよ。
あせらずじっくりと休んでください。
お花綺麗ですね~。
この時期のこの華やかさは貴重ですね
体調だいじょうぶですか?
私は一人暮らしの時に胃腸炎をやって、夜中ウンウン言いながら急患対応病院に行きました。
背中にウイルスが入って水ぶくれが全身に出来、その跡がずっと残っていたんですが出産したら何故か全部湿疹が消えて・・・・。
意外と出産だ、転職だと何かが変わると体質も変わってくると聞きますから更年期じゃ無いと思います。
このお花、癒されます~!
顔のニキビ・・・・じゃなかった、吹き出物もこの感動で消えてくれるといいなぁ・・・・。
熱とかオナカの風邪とか
うちのむちゅめの大親友がインフルだそうで、
うちもそろそろ危ないかも・・・
梨花さん、お大事にね
ダブルパンチ、トリプルパンチはつらいものね
お花、きれいだねーw
梨花さんはメセンも上手だからね
私は全然ダメよ、メセンは・・・
↑の青いお花もきれいねー♪
青い花は好きだわw
心配してくれてありがとう
胃腸はだいぶ調子良くなったよ!
ただ湿疹がね。。。
体の調子と関係あるんだと思うんだけどひかないのよ
今それで医者通ってるんだ(´。`)
えー
エンツォさん良かったね病気見つかって
ちょっとノロに感謝じゃない(笑)
メセンのお花も綺麗でしょ♪
丈夫でどんどん増えるからいいよ(^-^)
たまさんも心配してくれてありがとう
おかげさまでだいぶよくなりました(^^)
近いうちにメール入れるのでよろしくね♪
そうだよね今度はインフルに感染しないようにしないとね。
メセンの花もステキだよ
ハオに比べたらぜんぜん値段安いし集めやすいのいいんだよね(^。^)/
一つ育ててみるとハマるよ!
心配してくれてありがとう
お陰様でだいぶ体調良くなりました(^^)
洋吉さんの方こそ体調大丈夫?
あまり無理しちゃダメだよ
ええ!
胃腸炎で背中にウイルスが入っちゃうの(@@)
怖~い(汗)
でも出産して湿疹が治ってよかったね
よく女の人は子供を産むと体調良くなるって聞くものね。やっぱりそれってほんとうなのかもね(^。^)
私も子供産めばこの湿疹治るかしら?
医者の薬で治らなかった場合は産むしかないな(笑)
心配してくれてありがとう
今ものすごく流行ってるみたいよ。
私はどうも仕事行くときの電車の中で感染した感じ。
私の側にいた男子学生グループの一人がすごいお腹が痛いって言って床に座り込んでたのよね。。。
考えてみると私の体調はあの後からおかしくなった気が(><)
娘さんのお友達インフルかぁ
ちょっと心配だね
手洗いとうがいよーくさせて感染しないようにしないとね。
ラケナリアのブルーものすごく綺麗でしょ♪
こういう色の花ってなかなかないからすごく気にいってるんだ(^-^)