庭の木も少しずつ秋模様。
🍂


ハナミズキも少しずつ 少しずつ。
🍁
今日はちょっと遠出をしよう。
コスモス畑を通り過ぎたけど
ちょっと後戻りして
ハイ パチリ。


通り道
久しぶりに会うのは、
Kayoちゃん。
Kayoちゃんは膝、私は股関節の手術で
10日間程同室で過ごしてからの
友達、あれから3年
いいお付き合いをさせて頂いてます。
そしてワンコのブリーダーさんの
Chihoさん。
あれからずっと今でも
ミニチュアダックス達とにぎやかな
生活。
かわいいので見たら飼いたくなるけど、
我慢・がまん・ガマン。
Miyukiさんは40代。
田畑を借りて、お米・野菜など無農薬で
育てている、自称" 自由人 "
今日も畑で麦蒔きをする畑を開墾中〜
みんなそれぞれ元気に活躍中。
会えてよかった。
元気が出た。
そして
手打ちそばいろり庵 (土日祝日のみ営業)
で
" 信州産(八ケ岳)上級蕎麦粉仕様 "
の
手打ち十割蕎麦いただきます。
生まれも育ちも信州なので" 信州産 "
には弱い私です。





外の景色を眺めながら、
ざるそば+山菜かき揚げをいただきます。


蕎麦湯も美味しかった。
ここの標高は580m。
雪のため12月から3月までは休業。
その前にもう一度来て
今度は温かいお蕎麦食べられたらいいな。
そしてその先足を延ばして
津和野まで。
道の駅 津和野温泉なごみの里
♨️
まさかこんな所で隣町に住むNonちゃん
に会うなんてビックリ‼︎
露天風呂も一緒に入って長話。
前にもむいかいち温泉 ゆ・ら・ら
で一緒だったよね。
次回もまた何処かの温泉で会いましょう
車で1時間半。
今日も一日いい日でした。
長距離の運転お疲れ様でした。
🚙
ありがとう
😊

あしたもいい日になりそう。
