…必ず毎日やり遂げる
" 昨日より今日 今日より明日へ "
と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/eb/1e0daf84450cfb221d13e2c600f0af33.jpg?1739443975)
八畳間と十畳間の畳の張替え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3b/916afa0c0996427f14285dfe81f40cce.jpg?1739444877)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3c/850f6b2dafbcd52c782941ddc5f5735d.jpg?1739444878)
畳のヘリは無地にして二日間で終了。
( 10〜11日 )
目の前で見る
素晴らしい職人さんの技。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/28/7ad4dc98136acbcdc94ae6b19503f233.jpg?1739445032)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/78/4dbe947503fa516f6f7c34bee225ce5b.jpg?1739445032)
畳の上の柔らかな感触と
イグサの香りはリラックス効果あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/27/2a34dfb77dcb55fb61b9c2893aee8c60.jpg?1739447414)
この畳の上に広げたのは
作りかけのベッドカバー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f7/21b137b6e4edf12c9f4c89740f3666c4.jpg?1739445539)
( 230×180 )
フライングギースのパターンは少しずつ
縫いためた320枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/56/496a7d294b718d8381345188b0d9604a.jpg?1739445539)
これからアイロンをかけて
キルト芯・裏布と3枚重ねてしつけをかけて
チクチクとキルティング。
…………
完成はまだまだ先になりそうだけど、
楽しみながら作りましょう。
🎶〜
教室の皆さんも色んな作品作りに夢中。
外は雨が降って寒いけど、
笑い声と笑顔いっぱいの暖かな時間を
過ごしました。
ありがとう
😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます