林檎の木と胡桃の木

大地にしっかり根を張り、おいしい果実を実らせて・・・       私は、今からこれから新しい事にいっぱいチャレンジ!

歩こう 泳ごう

2023-12-13 20:20:00 | スイミング

久しぶりに歩くいつものコース。
越冬のために日本にやって来たカモ達。





今日は冬晴れのいい天気。


残り少ない紅葉ですが…







いつものコースの歩数は…
7,786歩。

午後からは久しぶりのスイミング。
チョコちゃんと2人
インストラクターのTさんに
クロールの泳ぎ方を教えてもらう。

・目線の位置
・手のひらの使い方
・息継ぎ(吸って 吐いて 止める)  

今まで基本的な事ができてなかったので
25m泳いでも苦しかったり、
息継ぎもちゃんとできてなかったり
……

今でも楽しいスイミングだけど、
泳げるようになったら
もっともっと楽しくなりそう。

一緒に頑張ろうね、チョコちゃん。


🏊 🏊‍♀️








こたつ

2023-12-12 20:04:00 | 日記


我が家の冬は、ぬくぬくあったかの
こたつ生活。


数日前からこたつが故障。

Aちゃんを誘ってこたつ探し。
3店舗を探すけど、
欲しいサイズのダイニングコタツは
見つかりませんでした。


おなかがすいたお昼時。
ランチはここで。



二人とも同じ
日替わり定食いただきました。


炊き込みご飯も肉うどんも美味しいね。
😋



ちょっと寄り道は、
ケーキ屋さんと雑貨屋さん。


帰ってから
オンラインで買い物。
幅150×奥行85サイズの
ダイニングコタツテーブル
見つかりました。

届くまで、
エアコンとファンヒーターヒーターで
過ごします。

🧶









ありがとう

2023-12-11 20:08:00 | 日記



今が最盛期のみかんの島。

 " 瀬戸内のハワイ"と呼ばれる周防大島で
カンボジア人のシェフが
カンボジア料理を提供するお店
O-kun (オークン)





O-kunはカンボジアの言葉(クメール語)
で
ありがとう
😊
美味しい料理が食べられるからと
今日は四人で。



美味しそうなメニューの中から


私が選んだのは、エビチリセット。
🦐
麺は米粉。
パクチーも畑で採れたてを目の前で
トッピング。


それぞれセットメニューなどなど。


少しずつ味見。


クメール語・英語・日本語を話せる
シェフの名前は、" リムくん "
 


リムさんの人柄でみんなに愛されている
アットホームなお店でした。

次回は麻婆豆腐セットにしようかなぁ
と
また何度も行きたいお店でした。


O-kun 
ありがとう

😊











りんご 🍎

2023-12-10 20:22:00 | 日記
標高 700m
昼夜の寒暖差が大きく、日照率の高い
私のふるさとの
信州・立科地域で育った
りんご
" サン ふじ "
🍎




小さめのりんごと、






ちょっとだけ大きなりんご。




中身は蜜入りの美味しいりんごです。





今年は
花の咲く頃の霜被害などなど…
いつもより小さめのりんごが届きました

ふるさとの美味しいりんご
いただきま〜す。

🍎


ただいま〜

2023-12-09 21:51:00 | 日記

土曜日、母がデイサービスに出かける日
母を見送り私は帰ります。
" 元気でいてね、また来るからね。"
" 待ってるからね。"

母と話しながら編んだリストウォーマー
手首も暖かくして過ごしてね。


黒猫のクマ君にも見送られて帰ります。
🐈‍⬛


🍎🍎

弟の大切なハーレー
今は半地下の駐車場で冬眠中〜


ミニクーパーにガソリンを入れに。
ちなみに、長野県はガソリン代が日本一
高いそうですよ。



佐久平駅まで送ってくれた弟。
改札口で、" じゃあね、バイバイ "
と言うと…
" よいお年を"
あっそうだね、そんな時期になったんだ



新幹線 はくたか558号
乗車すると満席
このままずっと東京まで?????
次の停車駅軽井沢では下車する人が多く
やっと座れる。
(*≧∀≦*)
東京駅でのぞみ号に乗り換え時間は
12分。

富士山を見ながら


" 峠の釜飯 " いただきます。
 






新幹線の心地よい揺れが眠気を誘い
ウトウト…



駅まで迎えに来てくれたのは、
kikoちゃんとママ。
" ただいま〜
ありがとう
会いたかったよう〜"

家に帰ってからみんなに

"  ただいま〜"


🍎