先日お知らせしましたように、ブログをお引越しします!
今までのって更新しないと消えるのかな・・・
消えると嫌なんだけどなw
保存できるのかしら
新しいブログはこちらです!
これからもよろしくお願いします♪
今までのって更新しないと消えるのかな・・・
消えると嫌なんだけどなw
保存できるのかしら
新しいブログはこちらです!
これからもよろしくお願いします♪
いつもブログにご訪問頂きありがとうございます!
私はもともと日記類を書くのは好きなので、文章を書くのは苦にならずブログもずっと続けてきました。
かれこれ何年だ??
なので独自ドメインでもとろうかなと思ったのです。
近々そちらにお引越ししようと思っています。
来週には移動の予定なのでもう少しお待ちくださいね~。
私はもともと日記類を書くのは好きなので、文章を書くのは苦にならずブログもずっと続けてきました。
かれこれ何年だ??
なので独自ドメインでもとろうかなと思ったのです。
近々そちらにお引越ししようと思っています。
来週には移動の予定なのでもう少しお待ちくださいね~。
昨日の夜からなんか寒くて、ホッカイロをわきの下に貼って寝たのですが。
それでも寒くて夜中に目が覚めました。
隣に人間湯たんぽマナティがいるのでマナティにくっついて寝たもののそれでも寒い。
とくに足先が寒い。
なので電子レンジで使える湯たんぽを用意して、ホッカイロを今度は背中にも貼って、生姜のサプリを摂取。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8c/027b87d2ae8f804d3a36b6afd075d67b.jpg)
その余波が今日になっても続いていてとにかく寒い。
寒気とかではないのでここで持ちこたえてカゼひかないようにしなければ。。。
それでも寒くて夜中に目が覚めました。
隣に人間湯たんぽマナティがいるのでマナティにくっついて寝たもののそれでも寒い。
とくに足先が寒い。
なので電子レンジで使える湯たんぽを用意して、ホッカイロを今度は背中にも貼って、生姜のサプリを摂取。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8c/027b87d2ae8f804d3a36b6afd075d67b.jpg)
その余波が今日になっても続いていてとにかく寒い。
寒気とかではないのでここで持ちこたえてカゼひかないようにしなければ。。。
電話をiPhoneに変えてから早4年近く。
お店に行くと、スマホやiPhoneの落下時の破損防止にという事で結構な額のカバーやケースが売っているのを目にします。
それがまたすっごい高いんだよね。そんなん買えるか!ってもんです。
今までに私も落としたことは何度もありましたが、画面にヒビなどはもちろん、傷がついたこともありませんでした。
が!
先日マナティと公園に行った帰り道。買い物をしようとショッピングモールに着いて車から降りた瞬間にコートのポケットから落ちてしまいました。
しまった!コートに入れっぱなしだったかと思いながら拾って見ると画面にヒビが!
え~~~~ショック・・・
そっか・・・やっぱり割れるんだ・・・と思ったものの、画面の上にちょっと線が入っているくらい。
まあこのまま使おうと思っていたんですよ。
てのはちょうど今の機種の支払いが終わりそうで、これを機に格安SIM携帯にしようかなと思っていたのです。
ところが
先週の日曜日。
今度は使っていた時に手から滑って思いっきり角が地面に当たりました。
あぁ・・・これは絶対まずいだろう・・・と拾って見ると見るもなんとも無残・・・。
サイケデリックな画面になりました(:_;)
ケースも割れたし、結構大変な状態。
粉々なのでなんか容積が増して膨らんでるし・・
最初パラパラとこぼれてきたもん・・
しかも文字入力をするところがそんな状態なので、変な変換をしてくれます。
これは困った・・・。
私のiPhoneはSIMフリーではないので、格安に行くとしてもこのまま使えないので
ちょうどいいと言えばちょうどいいわけですが。
請求を考えると変えるのは早くても来月末にしないとなんですよね。
それまで・・これでいくしかないか・・・( ;∀;)
ここ数日テレビでもネットでも話題になってますね~。
男性保育士が女の子の着替えをさせるのを嫌がる親がいると。
まあ、性犯罪の問題がある以上そういう気持ちも分からないではないんだけども。
でもさ、親は子どもを見てもらって預かってもらっている側で、そのおかげで仕事ができるわけで。
むしろ見てくれてありがとう!と思うべきですよ。
男だから、女だからって判断するのはどうなのか?と思います。
マナティの保育園にも男の先生いるんですが、皆さんすっごい子供好きでほんとに子供が好きなんだなぁと思います。
そんな先生に見てもらえてありがたいなぁと思う事がしばしば。
それに男の先生だからこそできる遊びもあるし、男の先生には男の先生の良さが間違いなくあります。
それにうちの園に男の先生がいてくれて私はありがたいと思います。
だいたい着替えさせたくないっていうけどもさ、そもそも恥ずかしい~~と思うくらいまでお着替え手伝ってもらう必要があるの?と疑問に思う。
うちの保育園はマナティの年齢でも自分で着替えたりするしさぁ。
そんな年になって一人で着替えられないほうが問題ではないのか?
過剰反応しすぎじゃない??って思う部分もあるんだけど。
こんなこと言ってたら、どんどんなり手が減って、ますます保育園に入園できなくなる事態になるんじゃないの??
お正月過ぎましたが・・・遅くなりましたが・・・w
今年もマナティともどもよろしくお願いします!
皆さんお正月何してましたか~~。
マナティと過ごす4回目のお正月ですが、毎年何しよう・・・と悩みます。
仮に旦那がいれば、実家に顔を出したり・・なんてこともあるんでしょうが
それはないし、うちの実家はばらばらゆえに、足の踏み場が・・w
GWもお休みはありますが、年末年始で困るのは
普段行ってる場所がお休みになってしまう!
お友達もさすがに年末年始は遊べない!
ということw
図書館も児童館も科学館もぜーんぶ29日からお休み。
水族館は29日からお休みだけど、1月2日からやってくれるのでありがたかったです。
これで外が温かければ外で遊んで・・・ということもできますが
なんたって寒風吹きすさぶ新潟。
外出てたら風邪ひくってw
さすがに年末年始皆さんごあいさつで実家にも帰るでしょうし遊ぶのに誘うことはできません・・・
ということで毎回毎回「は~~~何しよう~~~」と悩みます。
今回は私6連休だったのですが
29日 退職された先生と遊ぶ
30日 姪の彩ちゃんの子供のトワくん、ミワちゃんと遊ぶ
31日 毎年恒例 友さんとイオンに行く
1日 おかんと友さんと日航ホテルに食事に その後初詣
2日 マリンピアに行く
3日 お姉ちゃんとランチ
と・・・
まあとりあえず外出てましたw
なんだかんだで外食が増え、肥えました 泣
お正月の日航ランチなどなど後で書きますね~~~
今年のクリスマスは23日からの3連休!(私24日は仕事でしたが・・・)
23日は友人とパーティをすることになっていて、ケンタッキーのクリスマスパックを買ってきてくれました!
内容はこちら!
骨付きチキン 4ピース
骨なしチキン 5ピース
シーザーサラダ
チョコケーキ
クリスマス用絵皿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d6/dd92bfe2ee5b2a67bc42ab73d9f7499c.jpg)
チキン2種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c4/f5c28f15800d811c7280ccab25aba884.jpg)
シーザーサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/95/824b108e3d5261c416652f1c65f73a48.jpg)
これにマナティの好きなビスケットとポテトを追加してのパーティでした。
(パーティと言ってもただ普通にチキンを食べてですがw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/34/c3b7bca803d3f5a9b99c85ab4fc186d5.jpg)
うーん、クリスマスにケンタなんて・・何年振り?
いや何十年ぶり??w
チキンもポテトも時間が経つと湿気がでるのでトースターで温めなおしました。
マナティはチキンをちょこっとかじり、ビスケットとポテトメインという。
で、こちらについていたチョコケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6d/b7df548b731f55a87bf9c4271053aae7.jpg)
全然期待しなかったんですよ。
それがね、チョコが濃厚・しっとりですっごい美味しかったのです!
驚きのクオリティでしたよ!
ただ私ずっと体調不良が続いていたのであまり食べられず・・・(;O;)
チキン1個しか食べれませんでしたw
残りはしっかり冷凍してあります
週末、マナティのお遊戯会がありました。
マナティとっても上手にお遊戯・合奏してました。
*それはまたのちほど
すっかり回復したマナティと反対に私の回復はまだまだ・・・
土曜日あたりまでは咳をするを肺が痛かったのですがそれは良くなりました。
が!
声が治りません~~( ;∀;)
ガラガラ声なので話しにくいのなんの・・
まるでオネエみたいです・・・・
ガラガラ声をよくするにはどうしたらいいのか!とネットを検索
・うがいをする
・マスクをする(保湿する)
・トローチをなめる
・・・大体実施してる・・・・( ;∀;)
そしてもう一つ
・喉を使わない
・・・・
・・・使わずにいられるか~~~!!!
早く良くなりたいなぁ・・・
昨日の夜から今朝にかけて友達からメールやLINEが
「雪積もったね!」
「車にも積もってきてる」
「明日の通勤大変だね」など・・。
朝起きて見て私のあたりはたいして積もってなかったんですよ。
路面が濡れていて屋根がお砂糖がかかったかな~くらい。
いつもより早めには出ましたがマナティも早く送ることができかなり余裕。
ところが!
会社に近づくにつれて・・・雪の量がはんぱない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/c4c974754109154dacae609113794208.jpg)
・・・まじかい・・・
なんじゃこら・・・・
そして会社に着いたら膝まで埋まった・・・
新潟にもとうとうほんとの冬が来た~~~(;O;)