歌織♪のつれづれ日記

新潟市在住。愛娘のマナティ(6歳)と2人仲良く暮らしてます。
日々の面白い事や旅行情報、美味しい物をUpしています。

24回忌

2009-05-28 | etc
先週の土曜日、おとんの24回忌がありました。
命日は27日ですが、家族が集まれる土曜日に行いました。

亡くなってもう24年。早いものです。
4年ぶりに新潟に帰ってきた彰兄ちゃんと、まあ姉ちゃんと友ちゃんと大ちゃんとハルキの7人でお寺に。


今回分骨を全部納骨することにしてあったのですが
お寺に着いて驚愕の事実。


おかん、お骨を持ってくるのを忘れました。
。。。。そんなことってあり・・・・?

さすがにお骨なしではできないので、取りに行く羽目に。
ていうか忘れるって・・・どうなのよ~~~(T_T)

お経の後お参りをして皆で食事に行きました。
家族皆で食事に行くなんてほんとに何年ぶりでしょう。

昔話をしながら食事を楽しんできました。

しかしうちのお兄ちゃん4年ぶりに帰ってきたのに
あっというまに帰っちゃいましたよ~(T_T)

東京タワー

2009-05-25 | Travel


先日の学会会場のすぐ横に東京タワーが見えました。

そういえば東京タワーに上ったのって、横浜から新潟に帰ることが決まった時に
バイト先の店長が連れて行ってくれたんだよね。

懐かしいな


ちなみに写真撮ったときに「おぉぉ~~!月が輝いてる!」と思ったけど
月じゃなかったわ 笑
でもま、これはこれでいい感じだからヨシ! 笑

こ、声が・・・・

2009-05-20 | etc
まずいでーす!


声が枯れてきました~~~(T_T)

月曜日に1時間ほど早退し医者に行ってきました。
幸い??インフルではありませんでした。
(しかし翌日会社の人にそう言ったら残念がってました。なぜ・・・)


薬を飲み、1日中マスクをつけて過ごしているのですが良くなりません(T_T)

今回は新潟に戻った時点で深いセキが出たので最初から内科に行ったのですが
そこで出された薬は少し効き目が弱いみたい・・・
(看護師の友ちゃん談)

いつもの耳鼻科は結構強めのお薬をくれるのですが・・・。


うーん、耳鼻科にも行こうかなどうしようかなと悩んでいるうちに
午後から声が出なくなってきた・・・

まずいまずい~!

今週末はおとんの法事があって、4年ぶりに彰兄ちゃんが帰ってくるのです。
万全の体制で挑みたいのに
早く治って~~(T_T)


しかし気管支ってどうやったら丈夫になるんだろう・・・・

明日から

2009-05-12 | Travel
出張です。

GWはどこにも行かなかったのでやや旅行気分 笑

今回は会場が六本木なのですが
それを会社の人に話したら「いいな~~!」と。

いいな~と言われても・・・
私横浜にいたときも数えるくらいしか行ったことなくて
遊ぶ場所がぜんぜん分かりませーん。

この学会が一日の会期時間が一番長く、きっと疲れるから
会場とホテルの往復になりそうだよって話したところ
「もったいない!」と言われました。

とはいっても・・

皆さんどこで遊んでるんでしょね?

タイ料理食べに行ってきました!

2009-05-01 | Food
私以前も書きましたがタイ料理が大好き。
タイ料理以外にもベトナム料理も大好き!

パクチーもニョクマムもナンプラーもぜんぜんいけます。

新潟市内にはタイ料理やさんはありましたが、古町の「ちゃど」は
料理をする方がタイ人なので、本場の味が楽しめます。

てことでタイ料理好きの私、中学仲間5人と行って来ました。


辛さは弱くすることも出来るのですが、「タイのスタンダードで!」と
お願いしてみました。

今まで食べたトムヤムクンとは味が違いました!
すっごい辛いんだけど、おいしいんですよ~!

友人達も「明日は仕事があるからお酒は控えめにする」って言ってたのに
「辛さでビールが進む~~!」と結局はかなりの量を飲んでました。

コースでお願いしたのですが出てきた料理は、タイ風さつま揚げ、トムヤムクン、
空心菜の炒め物、鶏肉のキャベツ包み、パッタイ、あとなんだっけ・・・ご飯物は
タイ風チャーハンかグリーンカレーかが選べたのでカレーをいただきました!

え~~「おいしいおいしい」と食べ過ぎて写真がありませーん←ブロガー失格

辛くて汗が出たのですが、これぞタイ料理!って感動です。

店長さんは友人の小学生からの同級生・・・ということもあり
お話も盛り上がってとっても楽しい飲み会でした。

ミコちゃん今度行こうよ~!