ちょっとお仕事のお話なんですが。
ややグチ入ってるのでスルーしてくださって構いません。
うち今一人育児休暇を取って休んでいる社員がいます。
でその人の分の仕事を社内にいる人間で割り振っています。
で、今までの仕事プラスその人の仕事が上乗せされるので
仕事量が増えるわけです。
うちの会社は年俸制なので残業をしても残業代は出ないので
早く帰れるか否かはいかに仕事をうまくやりくりするかにもかかってきます。
私普段は結構天然ですが、仕事の処理は早いほうなのです。
(・・・信じてもらえるだろうか・・・)
あとジムにも行きたいしプライベートも大事にしたいので
基本早めに帰れるようにがんばってるです。
ただ中には遅い人もいるので、だいぶ前に再度仕事の見直しをして
ある一人の人の仕事の一部を私が請け負うことにしました。
でも私も結構いっぱいいっぱいだな~という状況なの。
どう考えても私のほうが仕事量が多いのですが、帰宅時間は彼女のほうが遅い。
彼女は親と同居ということもあるので家に帰ってからやる家事量が少ない。
なので結構のんびりペースなのです。
ちょうど先日ドイツから荷物が着きました。
商品を仕入れしたりする仕事は私の仕事。彼女は破損した商品があった時に
検品をしたり箱を詰め替えたりする仕事があります。
時間がかかるからと思ったので、再梱包する箱とかは私が買いだしに出て
あとは任せたのですが、それが終わったのが9時頃だったらしく。
今日上司に「最近彼女遅いから仕事の割り振りをまた考えてやって」と言われたので
「私ももうかなりいっぱいなんですが」と言ったら
「残業時間少ないじゃん」と言われたのです。
それってどうなの???
私が全く彼女のフォローをしてないなら分かるのですが
だいぶ仕事もフォローしているのに、これ以上フォローしろと???
ていうか私がどんだけ仕事抱えててそれを処理してるか分かってないでしょうが~~~!
なんだかなぁ・・・・
ややグチ入ってるのでスルーしてくださって構いません。
うち今一人育児休暇を取って休んでいる社員がいます。
でその人の分の仕事を社内にいる人間で割り振っています。
で、今までの仕事プラスその人の仕事が上乗せされるので
仕事量が増えるわけです。
うちの会社は年俸制なので残業をしても残業代は出ないので
早く帰れるか否かはいかに仕事をうまくやりくりするかにもかかってきます。
私普段は結構天然ですが、仕事の処理は早いほうなのです。
(・・・信じてもらえるだろうか・・・)
あとジムにも行きたいしプライベートも大事にしたいので
基本早めに帰れるようにがんばってるです。
ただ中には遅い人もいるので、だいぶ前に再度仕事の見直しをして
ある一人の人の仕事の一部を私が請け負うことにしました。
でも私も結構いっぱいいっぱいだな~という状況なの。
どう考えても私のほうが仕事量が多いのですが、帰宅時間は彼女のほうが遅い。
彼女は親と同居ということもあるので家に帰ってからやる家事量が少ない。
なので結構のんびりペースなのです。
ちょうど先日ドイツから荷物が着きました。
商品を仕入れしたりする仕事は私の仕事。彼女は破損した商品があった時に
検品をしたり箱を詰め替えたりする仕事があります。
時間がかかるからと思ったので、再梱包する箱とかは私が買いだしに出て
あとは任せたのですが、それが終わったのが9時頃だったらしく。
今日上司に「最近彼女遅いから仕事の割り振りをまた考えてやって」と言われたので
「私ももうかなりいっぱいなんですが」と言ったら
「残業時間少ないじゃん」と言われたのです。
それってどうなの???
私が全く彼女のフォローをしてないなら分かるのですが
だいぶ仕事もフォローしているのに、これ以上フォローしろと???
ていうか私がどんだけ仕事抱えててそれを処理してるか分かってないでしょうが~~~!
なんだかなぁ・・・・