クリスピー・クリームこの名前を聞いてすぐお分かりの方
もう食べましたか?
12月に東京にクリスピー・クリーミー・ドーナツが日本初上陸!ということで新宿にオープンしたそうです。
そのドーナツはその名の通りクリーミーで、口に入れると溶けちゃうのだとか。。なので重ねて箱に入れる事ができず、持ち帰りするには横並べでドーナツを並べて運ぶしかないほどしっとりクリーミーなドーナツだそうです。
ミス○の用に縦に入れることはできないドーナツ。。。。
一体どんなドーナツじゃい?と思っておりました。
で、先週東京に行ったときに、新宿に行く用事があったので
「そういえば新宿だったな~~サザンテラス口だったよな?」と思い出し、横浜に住む香嬢に
「ドーナツってサザンテラス?」とメール *これだけで通じるもんだろうか?
お返事
「そうそうサザンテラス!でもまだすっごい並んでるらしいよ~~」
・・・さすが・・・よくあんな短文で分かってくれるわ
と感心して電車を降り、サザンテラス口を出ました。
でも場所が分からないなぁ・・・と歩いていたら甘いニオイ・・・
・・・・きっとこっちに違いない!と歩いていくとそこには
お店発見!
おぉ~~~~~!
この写真では見えませんが、左側にものすごい行列ができてるのです!しかも最後尾はそこではなく、通りははさんで反対側!
うひょ~~~~!!
ていうか何分待つの??と耳を澄ますと「ただいま1時間半ほどお時間かかっております」
ド、ド、ドーナツに1時間半!?
私30分くらいなら待とうと思いましたが、さすがに1時間半も待てません。
ていうことでメニューだけ見て断念。
おいしいのかなぁ~~どんななのかな~~~
次回行ったら食べれるかな~~