久しぶりの更新♪
若干日が経ってるので・・・記憶がだいぶ消失してますが・・・お許しください。
10月16日(日)は待ちに待ったB'Zのライブ!
なのに前の週の出張で声がでない(T_T)
ライブなのに!歌いたいのに声がでないとは・・・
と若干失意のまま妹の友ちゃんと朱鷺メッセに。
今回ファンクラブ枠のSSが取れたのですが、席は当日会場に行くまで分からない。
友ちゃんと「最前列だったらどうする??」なんてワクワクしてたのですが
発券された列は17列目・・・(T_T)
でもセンターなので良く見える。
5時過ぎ・・・ステージが明るくなってCGでのオープニング!
心臓が動き出す感じでスタートで。なんだろ生まれるって感じのイメージ。
でステージの上、天井から二人が登場!!
稲葉さんスーツ姿!!かっこいい~~!!
で1曲目は・・・・
01. さよなら傷だらけの日々よ
で、続いて・・・・
02. さまよえる蒼い弾丸
皆が知ってるこの曲なのでヒートアップ!
そしてここで・・
「ひさしぶり新潟~~!」の後でぼそっと・・・
「会いたかったよ」 あたしも~~キャー!!(≧▽≦)ノ
で- B'zのLIVE-GYMにようこそ!! -
03. Don't Wanna Lie
この曲は周りでも好きな人が多いので、今回やるのを楽しみにしてたの♪
04. ピルグリム
ここで松本さんがある曲のイントロをギターで弾く。
あ、あれだ~~~!あたし大好き~!カラオケでもよく歌う!
05. 裸足の女神
会場が「nananana~na」で盛り上がる♪
06. Homebound
ここで稲葉さん衣装チェンジ!
ヒョウ柄のシャツというかなんかフリースっぽいのに皮のパンツ。
07. ボス
08. ひとしずくのアナタ
曲名にあるひとしずく・・・で、滴の映像が流れる。綺麗。
09. 命名
これ・・・歌詞がね。ものすごく感動的です。
子供さんがいる方は特に。
でもそういう気持ちをもっと持ち続けていれば、虐待のような事件はおきないのにな。
ここで稲葉さんのMC。
「みんなで手拍子でもして盛り上がりませんか?」
・・・・手拍子??(・・?と思ってると
稲葉さんが「まず一人の拍手。」と言って稲葉さん一人で手拍子
なんか・・・サミシイ・・・で会場から「がんばれー」の声が上がるw
そこで稲葉さん「ねっ、がんばれって言いたくなるでしょ?さみしい感じだよね」
で次はメンバー6人で手拍子するw でもまた会場から「がんばれー」の声がw
そこで稲葉さん「ん~~居酒屋レベル??まだ盛り上がらないよね」と
じゃあ会場全部でやってみましょう!ということになって。
1列目から順番に1、2、3列と徐々に増えていって、最後一番後ろまでいったら
後ろの人は「うお~」と叫んでください!ってことになって。
これがまたすごかったんだよね。ちゃんと1列ずつ増えて行って。
稲葉さんが「行ったかな??まだ??行った?」って言ってて
最後には「うぉー!」という叫び声。
で、この流れのまま・・・
10. DAREKA
で、最後のダレカ~~!のところで稲葉さんがクルクル回りながら下に落ちていく・・・・
んで、曲が終わると「よっ!」と言いながら・・・井戸と一緒に上がってくるw
そこで稲葉さん「・・・なんか見覚え有りますね・・・ 井戸です!」
会場爆笑
そして松本さんに向かって「入ってみる???」と聞くと松本さん「ムリッ!」
すかさず稲葉さん「お願い!入って?」というと会場からも「おねがーい!」の声が。
稲葉さんも「これ結構いいよ?」とかいう。
しばらく悩んだ松本さん「やだっ!w」
そして稲葉さん「はいっ撤収~~~!」ということで井戸が消えていく・・・
11. SPLASH! E.Style
カ、カ、カ、カッコイイ~~~~~!
Splashしかも英語バージョンが聞けると思わなかった!
稲葉さんマスカラふりふりでノリノリ。
12. Brotherhood
やっぱり!今年は・・震災もあったので・・・。
やるかなぁ・・・と思ってたの。泣いてる人もたくさんいました。
ここでメンバー紹介!
から引き続いて
13. Jam Session(サポメン) からの #1090 ~Thousand Dreams~
14. イチブトゼンブ
ギターイントロで会場から「キャー!!」の声が上がる
15. Liar! Liar!
ヤリマスカ・・・wそうですかw
思い出すじゃないですかw
16. ZERO
ラップの部分でマイクを会場に向ける稲葉さん!
17. DIVE
ここで稲葉さん水を口に含んで飛ばす!
盛り上がってきます!
でその盛り上がりのまま・・・・・
18. ザ・マイスター
この曲ちょ~~~~盛り上がりました!あたしもアルバムの中では一番好き!
盛り上がった後、稲葉さんが話し始めます。
アルバムを作っていた際に震災が起こったこと。
そこで自分たちのやってることを見直した事。
がんばろうぜ!やろうぜ!という意味合いも込めて決まったタイトル。
19. C'mon
そしてここからアンコール。
始まる前に友ちゃんが「アンコール何かな?」と言ったので
「たぶんウルトラソウルじゃないかな?」と答えたのですが
20. ultra soul 2011
やっぱりw ウルトラソウル!ヘイッ!
21. Calling
Callingが来るとは!私の好きな歌TOP5です。泣けました・・・(T_T)
そして〆は
いつもの「せーの!!」「おつかれ~♪」です。
講演は5時から始まって、7時半前には終わっちゃった。
あっというまだったな~~~(T_T) 新潟でも2日間やってくれればよかったのに~~(T_T)
でも楽しかった!!やっぱりライブは最高!!
今回はのどの調子がイマイチで自分なりの盛り上がりが(T_T)
東京か大阪のチケット一般で取ろうかな・・・・
若干日が経ってるので・・・記憶がだいぶ消失してますが・・・お許しください。
10月16日(日)は待ちに待ったB'Zのライブ!
なのに前の週の出張で声がでない(T_T)
ライブなのに!歌いたいのに声がでないとは・・・
と若干失意のまま妹の友ちゃんと朱鷺メッセに。
今回ファンクラブ枠のSSが取れたのですが、席は当日会場に行くまで分からない。
友ちゃんと「最前列だったらどうする??」なんてワクワクしてたのですが
発券された列は17列目・・・(T_T)
でもセンターなので良く見える。
5時過ぎ・・・ステージが明るくなってCGでのオープニング!
心臓が動き出す感じでスタートで。なんだろ生まれるって感じのイメージ。
でステージの上、天井から二人が登場!!
稲葉さんスーツ姿!!かっこいい~~!!
で1曲目は・・・・
01. さよなら傷だらけの日々よ
で、続いて・・・・
02. さまよえる蒼い弾丸
皆が知ってるこの曲なのでヒートアップ!
そしてここで・・
「ひさしぶり新潟~~!」の後でぼそっと・・・
「会いたかったよ」 あたしも~~キャー!!(≧▽≦)ノ
で- B'zのLIVE-GYMにようこそ!! -
03. Don't Wanna Lie
この曲は周りでも好きな人が多いので、今回やるのを楽しみにしてたの♪
04. ピルグリム
ここで松本さんがある曲のイントロをギターで弾く。
あ、あれだ~~~!あたし大好き~!カラオケでもよく歌う!
05. 裸足の女神
会場が「nananana~na」で盛り上がる♪
06. Homebound
ここで稲葉さん衣装チェンジ!
ヒョウ柄のシャツというかなんかフリースっぽいのに皮のパンツ。
07. ボス
08. ひとしずくのアナタ
曲名にあるひとしずく・・・で、滴の映像が流れる。綺麗。
09. 命名
これ・・・歌詞がね。ものすごく感動的です。
子供さんがいる方は特に。
でもそういう気持ちをもっと持ち続けていれば、虐待のような事件はおきないのにな。
ここで稲葉さんのMC。
「みんなで手拍子でもして盛り上がりませんか?」
・・・・手拍子??(・・?と思ってると
稲葉さんが「まず一人の拍手。」と言って稲葉さん一人で手拍子
なんか・・・サミシイ・・・で会場から「がんばれー」の声が上がるw
そこで稲葉さん「ねっ、がんばれって言いたくなるでしょ?さみしい感じだよね」
で次はメンバー6人で手拍子するw でもまた会場から「がんばれー」の声がw
そこで稲葉さん「ん~~居酒屋レベル??まだ盛り上がらないよね」と
じゃあ会場全部でやってみましょう!ということになって。
1列目から順番に1、2、3列と徐々に増えていって、最後一番後ろまでいったら
後ろの人は「うお~」と叫んでください!ってことになって。
これがまたすごかったんだよね。ちゃんと1列ずつ増えて行って。
稲葉さんが「行ったかな??まだ??行った?」って言ってて
最後には「うぉー!」という叫び声。
で、この流れのまま・・・
10. DAREKA
で、最後のダレカ~~!のところで稲葉さんがクルクル回りながら下に落ちていく・・・・
んで、曲が終わると「よっ!」と言いながら・・・井戸と一緒に上がってくるw
そこで稲葉さん「・・・なんか見覚え有りますね・・・ 井戸です!」
会場爆笑
そして松本さんに向かって「入ってみる???」と聞くと松本さん「ムリッ!」
すかさず稲葉さん「お願い!入って?」というと会場からも「おねがーい!」の声が。
稲葉さんも「これ結構いいよ?」とかいう。
しばらく悩んだ松本さん「やだっ!w」
そして稲葉さん「はいっ撤収~~~!」ということで井戸が消えていく・・・
11. SPLASH! E.Style
カ、カ、カ、カッコイイ~~~~~!
Splashしかも英語バージョンが聞けると思わなかった!
稲葉さんマスカラふりふりでノリノリ。
12. Brotherhood
やっぱり!今年は・・震災もあったので・・・。
やるかなぁ・・・と思ってたの。泣いてる人もたくさんいました。
ここでメンバー紹介!
から引き続いて
13. Jam Session(サポメン) からの #1090 ~Thousand Dreams~
14. イチブトゼンブ
ギターイントロで会場から「キャー!!」の声が上がる
15. Liar! Liar!
ヤリマスカ・・・wそうですかw
思い出すじゃないですかw
16. ZERO
ラップの部分でマイクを会場に向ける稲葉さん!
17. DIVE
ここで稲葉さん水を口に含んで飛ばす!
盛り上がってきます!
でその盛り上がりのまま・・・・・
18. ザ・マイスター
この曲ちょ~~~~盛り上がりました!あたしもアルバムの中では一番好き!
盛り上がった後、稲葉さんが話し始めます。
アルバムを作っていた際に震災が起こったこと。
そこで自分たちのやってることを見直した事。
がんばろうぜ!やろうぜ!という意味合いも込めて決まったタイトル。
19. C'mon
そしてここからアンコール。
始まる前に友ちゃんが「アンコール何かな?」と言ったので
「たぶんウルトラソウルじゃないかな?」と答えたのですが
20. ultra soul 2011
やっぱりw ウルトラソウル!ヘイッ!
21. Calling
Callingが来るとは!私の好きな歌TOP5です。泣けました・・・(T_T)
そして〆は
いつもの「せーの!!」「おつかれ~♪」です。
講演は5時から始まって、7時半前には終わっちゃった。
あっというまだったな~~~(T_T) 新潟でも2日間やってくれればよかったのに~~(T_T)
でも楽しかった!!やっぱりライブは最高!!
今回はのどの調子がイマイチで自分なりの盛り上がりが(T_T)
東京か大阪のチケット一般で取ろうかな・・・・