先日のエントリーみさき公園に行ってきた!Vol.1の続きです。
公園内には動物達もたくさんいますが、ペンギンやアシカもいます。
水槽は小さいですが間近で見れます。

水槽まですぐなので触ろうと思えば触れてしまいます・・・

そしてイルカもいるのですが、残念ながら泳いでいるところは見れません。
イルカが見れるのはショータイムのみとなります。
そしてこのショータイム・・・なんと有料なのです。
3歳から500円かかります。
えぇ~っお金かかるのっ!?とちょっとびっくり。
しかも3歳から500円て・・・・
3歳って・・・
入園料と別になるので、例えば3人で行けば入園料プラス1500円。
そうなんです、前回でも少し触れましたが、このみさき公園なんでも有料・・・
ただ、このイルカショー、有料だけあって、かなりショーが面白い!
時間にして30分ほどですが、プールの規模の割にイルカは6頭ほど登場しますし
観客が参加できるイベントというか、プレゼントをもらえるイベントもあります。
ショーの面白さではここ最近行った水族館の中でも1番です!
これは面白かった。

ちなみにショーが行われるのは屋外です。
海風が思いっきり当たり、屋根があるんで秋から冬にかけては寒いです。
防寒対策をお忘れなく。
イルカショーが行われる場所から、遊具のある場所へは登りなのですが
これが結構きつい!!
山の中を不揃いの階段を歩いていくので結構・・いやかなりきついですw
子どもは絶対途中で「抱っこ!」となると思われますw
登り切った時には若干息があがりましたw
そしてこの観覧車がお目見えです。

そうすると遊具のゾーンが広がっています。
休日だけどそれほど混んではいませんでした。
戻ってきてから他の人の旅行ブログとか見ましたがとにかく「高い」「お金がかかる」のコメントが多い。
しかもフリーパスがないので、その都度チャリンチャリーン!とお金が出て行く。
前回も書きましたが、
例えば3歳の子が一人で乗れない乗り物は大人が付き添わなきゃだめですが、
子どもも大人も同じ料金。1人300円が二人だと600円。
あっという間にお札が飛びますよ!
マナティはトランポリンと自転車の乗り物に乗りましたが、トランポリンも3分ほどで300円。
あっという間ですもん。
*こちらも前回記事と重複となりますが、ちなみに人が来ない冬季だけフリーパスがあるようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます