先日・・・・と行っても結構前w
こども創造センター・動物ふれあいセンターに行ってきました!
こども創造センターでは子供が遊んだり、工作をしたりもできます。
今回は動物ふれあいセンターでの時間が多かったのでそちらのレポになります。
入ってすぐにアルパカの広場があってアルパカがパッカパッカ歩いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/73/76090fd2ef088fa1f56d24edb3e2a736.jpg)
カピバラが温浴をしていたり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7f/fbdbf17929c91953b7f6cb6b5d9411e0.jpg)
気持ちよさそうです
こちらは動物愛護センターも併設されているので、保護動物の譲渡の案内もあります。
室内では譲渡予定の子がいたり。
羊・ヤギもいます。
ちょうど前日に羊の赤ちゃんが生まれたばかりでした
かわいい~~~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/54/eec3f4a1a172df2cb74325070aa6784d.jpg)
モルモット・ウサギもいますよ~。
すっごい大きなウサギがいて私後ずさりました・・・・w
こちらは駐車場が基本90分無料。あとは30分100円で追加されます。
買い物や課金が発生するともう90分無料になります。
ちなみに餌やりでも追加でもう90分無料になりました。
餌やりはまずチケットを購入します。
そしてエサの引換券をもらいます。
先着での申し込みですが、後半になると動物達がお腹がいっぱいになるので
早めに並んでエサをあげたほうが動物達もテンションが高いですw
テンション高く、ちょうだーーーい!!と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fb/ece918818f627b5827244a6a29cd2f3c.jpg)
乗り出してきてますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/60/dc4183f47e379f46e03d9056ef121457.jpg)
マナティも楽しそうにエサをあげています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4a/70acc32215162f9f67562d9da8f14294.jpg)
貪欲なので直接食べようとするアルパカw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2c/2c6daa8c52fd561fd5cb9917bc4ce789.jpg)
動物と触れ合うのはなかなかできないので、とても楽しい時間でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます