つとむ君のブログ

季節の花・風景・行事、美味しかった食べ物の写真を載せたいと思います。

秋の荒牧バラ公園

2012-10-28 13:50:09 | 日記
秋の深まりとともに、美しい花姿を見せてくれるバラたち。
バラは春のものと思われがちですが、秋のバラは深みのある花色や長く香りを楽しめるのが魅力だそうです。
そんなバラに囲まれた優雅なひとときをすごせるのはやっぱりバラ園ですね。
とくに注目したい花色は「黄色」です。春よりも濃く、深みのある色になります。
赤色のバラも、秋の方が赤みがはっきりと出て、より鮮やかな色を見せてくれます。
香りは、春は気温が上がる朝のうちに香りがとんでしまいますが、秋は午前中いっぱい香りを楽しめます。
また、香りがしっかりしているのは大輪系のバラが多いようです。
黄色いバラは、フルーティーな香りが、
赤色やピンク色のバラは、甘く、濃厚な香りが多いようですね。


写真をクリックすれば拡大されます
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 山茶花・朝倉 | トップ | 満願寺・多田神社ハイキング »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山ガール)
2012-10-29 19:10:35
昨夜はでっかい雷に驚かされ今日は木枯らし1号が吹いたようですね
ほんとに秋は駆け足で過ぎていきます
明日もバラ鑑賞会ですね
黄色のバラと深い香りを楽しみたいと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
返信する
Unknown (山ガール)
2012-10-31 16:33:36
昨日のバラは期待しすぎたのか色も香りも「う~~~ん」でしたよ

コスモス園は見頃でした
木立ダリアはまだまだっぽかったです
返信する
奥ノ院便り (山の叔父さん)
2012-11-09 10:17:09
朝夕の冷え込みが日増しに厳しくなってきましたね!!。
今朝 6℃でした 山桜が紅葉真っ盛り 奥ノ院のモミジ
も 少し色好きはじめましたよ・・・・・・・・
サンフラワーきよしガ丘 皇帝(木立)ダリア咲きはじめ
ました
 緑化事業の工事中20日に完成 桜22本
おたふく南天640本アジサイ クチナシ 250本
アベリア300本 リニアルオープンしますよ
 
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事