山陽電鉄の「三宮・姫路1dayチケット」を利用して黒田官兵衛ゆかりの地をめぐってきました。
書写山は羽柴秀吉が中国攻めの際に官兵衛の進言によって本陣を置いたところ
西の比叡山と称される書写山圓教寺(えんきょうじ)は大河ドラマ「軍師官兵衛」やハリウッド映画「ラストサムライ」のロケ地としても使われたところです。
清水の舞台を思わせる「摩尼殿」
映画やドラマの舞台にもなった「三つの堂」からは悠久の歴史を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9e/dac9328e072799139e9516eb764c0728.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/16/a82382fac88e309af1eb2c9df6ec856a.gif)
書写山は羽柴秀吉が中国攻めの際に官兵衛の進言によって本陣を置いたところ
西の比叡山と称される書写山圓教寺(えんきょうじ)は大河ドラマ「軍師官兵衛」やハリウッド映画「ラストサムライ」のロケ地としても使われたところです。
清水の舞台を思わせる「摩尼殿」
映画やドラマの舞台にもなった「三つの堂」からは悠久の歴史を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9e/dac9328e072799139e9516eb764c0728.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/16/a82382fac88e309af1eb2c9df6ec856a.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/88/ec15ffec1eafc30c4a6f16a188c81e58.gif)