![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/a1/dcb93b18adc3006040e99f5d8361ff32_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8b/0cd68ce44ad2cef5413424419e897b0c.jpg)
最終日は、花巻です。まずは宮沢賢治記念館に行きます。
左の写真は、「飛翔大力像」。パートドヴェールという古代メソポタミアで発明された幻の技法で作製された、世界最大の彫刻とのこと。
パートドヴェールとは、ガラスの粉末を型の中で熔融して成形する技法とのこと。
確かに型の中で熔融するとなると、大きくするのも難しいかもしれませんが、なんで世界最大と言えるのかな??
まあ、それはさておき、宮沢賢治記念館は、様々な展示が工夫されており、興味深いものでした。
宮沢賢治記念館の駐車場を挟んで反対側には、お土産処 山猫軒がありました。この名前は、掲示されていますが、童話「注文の多い料理店」に出てくる名前ですね。
(前の記事へ)岩手に行きました!記事一覧(次の記事へ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/31/f6c3e62597bd199efe668b5e5757f69e.jpg)