りぞあかぶろぐ2
ココログで2006年から掲載してきたライフログ「りぞあかぶろぐ」の第2弾です。




 両国、回向院の対面にあるインネパ料理店。

 この日は、錦糸町から両国まで歩いたので、辛めのスパイスが身に染みました。

(参考)グルメカテゴリのインデックス記事 



コメント ( 0 )




 最終日は、花巻です。まずは宮沢賢治記念館に行きます。

 左の写真は、「飛翔大力像」。パートドヴェールという古代メソポタミアで発明された幻の技法で作製された、世界最大の彫刻とのこと。

 パートドヴェールとは、ガラスの粉末を型の中で熔融して成形する技法とのこと。

 確かに型の中で熔融するとなると、大きくするのも難しいかもしれませんが、なんで世界最大と言えるのかな??

 まあ、それはさておき、宮沢賢治記念館は、様々な展示が工夫されており、興味深いものでした。

 宮沢賢治記念館の駐車場を挟んで反対側には、お土産処 山猫軒がありました。この名前は、掲示されていますが、童話「注文の多い料理店」に出てくる名前ですね。

前の記事へ岩手に行きました!記事一覧次の記事へ

 

 

 



コメント ( 0 )




  南部酒造場というので、岩手の酒蔵かと思いましたが、福井の酒造場なのですね。

 超辛純米という製品で、「日本酒度+12を目指した」と微妙な書き方をしています。日本酒度とは、日本酒の比重を示すものだそうで、糖分などのエキス分が含まれると甘口となり重くなるとのこと。で、マイナスが多くなるほど甘口とのこと。重いのがマイナスとはこれいかにという気もしますが。

 超辛というと、妙に険のある味だったりしたものを飲んだこともありましたが、これは、そんなこともなく、スッキリとしつつ、味わいのある飲み口でした。

 福井というと、以前、旅行に訪れたこともありました。今回の地震では、そんなに大きな被害もなかったようで一安心です。

 記事を書いてから気が付きましたが、日本酒フェアで10本セットが当たった時の一本にこのお酒がありました。多少パッケージが変わっているようですが。懐かしの邂逅ということになりますね。

 



コメント ( 0 )




 西葛西コース、最後のスタンプポイントは、江戸川区自然動物園。

 公共施設なので、年末年始期間で休園日。スタンプはGPSなので、無事GET。

 この動物園は行船公園という公園の中にあるのですね。

 ながめてみたら噴水がある広場がありました。この奥に平成庭園という和風の庭園もあったそうで。この公園は、東京市に当時、東京府会議員だった田中源氏が寄付したのとのことで、行船とは、彼の屋号にちなんでいるとのこと。

 奥の方に庭園があったそうですが、下調べをしておけば、庭園も拝見したのですが、そのまま帰路についてしまいました。

前の記事へ2023年度街めぐりスタンプラリー第5期に行ってきました!記事一覧次の記事へ



コメント ( 0 )




 成城駅前の成城餃子、成城飯店に行ってきました。

 この日、いただいたのは、期間限定の担々麺と餃子のセット。おいしかったです。

 このお店は、昭和30年にラーメン店「七面鳥」として開業。昭和41年に「成城大飯店」、平成からは「成城飯店」として地域に親しまれてきた老舗。

 平成27年に餃子をメインにした業態に変更してきたとのこと。

 ふっくらとした餃子が良いですね。

(参考)グルメカテゴリのインデックス記事 

 



コメント ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »