こんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c0/ced71288bbba5d98d79745d99d6a9a6b.jpg?1709425214)
これは間違いなく旧式の標識ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/63/d07685ad2c8f25bada510e563539bdd4.jpg?1709425534)
見た感じ状態もかなり良いみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c2/b8d632548d2c7ad28641639593c6fdf5.jpg?1709425574)
ポツンと残されており、道路標識という存在が忘れられているようでした。
栃木県内の白看やホーロー標識はおおかた撮影したのですが、栃木市内にこれを見つけてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c0/ced71288bbba5d98d79745d99d6a9a6b.jpg?1709425214)
これは間違いなく旧式の標識ですね。
昭和37年前後に制定されたものらしく、数年後には現行になったとの事で、かなり貴重だと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/63/d07685ad2c8f25bada510e563539bdd4.jpg?1709425534)
見た感じ状態もかなり良いみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c2/b8d632548d2c7ad28641639593c6fdf5.jpg?1709425574)
ポツンと残されており、道路標識という存在が忘れられているようでした。
いつも通っていた道ですが、いかんせん夜が多かったので気がつきませんでした。
県内にもこの様にまだ未発見の白看や旧式道路標識が残ってるのでしょうか。
今後も探してみようと思います。
ではでは。