おばんです。
最近、更新が滞りぎみですが、、
すみません。
それでは、前回の続きからー
川口~首都高~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3e/70a237c7e65939ed9b14da9798d18a96.jpg)
首都高速の川口料金所です。
首都高ではいろいろな横断幕を見ることができますが、小さいですが料金所の上の「となりのクルマは、ライバルじゃなく仲間です。by TOKYO SUMART DRIVER」には、少し気持ちがなごみます。
いざ東京都へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e7/328f13a54a154b7f1bcf62340d520734.jpg)
首都高のカントリーサインは味気ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/02/ce4a40672e2ab007b88c28026c544936.jpg)
大橋JCTへ向かう途中に撮影しました。
標識の上部がトンネルの形に合わせてカットされています。おもしろい!
いよいよ、東名高速です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/23/8e3f74a4e2968d7aba8f2527ba18789d.jpg)
当たり前ですが・・・東名の東は東京、名は名古屋です。
東名高速は東京~神奈川~静岡~愛知と通過して名古屋で名神となります。
東名はNEXCO中日本の管轄となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/7b7b12d357302d6cf06a584a93a0df56.jpg)
アジアハイウェイの標識です。めざましどようびにてレポートをやってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4d/fa689e5d2f24844138aabbed2c88d167.jpg)
ここから、神奈川県です。イラストはサーフィンですかね?
東京料金所です。でっかい料金所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d9/75aa178e159c8ec1b684c3b41e486711.jpg)
港北PAにて父~私に運転交代です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b2/0a3247216dac420f17395171ac39dde6.jpg)
エリアはこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/93/6f2bcf291e8c7bc8477012fecc981be3.jpg)
オードリーの若林さんは深夜ここでネタを書いているそうです。深夜のエリアはこの世の終わりのような雰囲気・・・だそうです。
オードリー、おもしろいですね。(笑)
こんな情報板も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/17/d6cae861c549c9e321cbdbbbb7601c02.jpg)
速度規制や故障車、天候などがリアルタイムで表示されます。北関・東北道でも欲しい機能です。
今日はここまで~。です。
次回は、別のコーナーに手を付けたいと思います。
それにしても、暑いですね。お体に気をつけて、、
ほんじゃ。。。
最近、更新が滞りぎみですが、、
すみません。
それでは、前回の続きからー
川口~首都高~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3e/70a237c7e65939ed9b14da9798d18a96.jpg)
首都高速の川口料金所です。
首都高ではいろいろな横断幕を見ることができますが、小さいですが料金所の上の「となりのクルマは、ライバルじゃなく仲間です。by TOKYO SUMART DRIVER」には、少し気持ちがなごみます。
いざ東京都へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e7/328f13a54a154b7f1bcf62340d520734.jpg)
首都高のカントリーサインは味気ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/02/ce4a40672e2ab007b88c28026c544936.jpg)
大橋JCTへ向かう途中に撮影しました。
標識の上部がトンネルの形に合わせてカットされています。おもしろい!
いよいよ、東名高速です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/23/8e3f74a4e2968d7aba8f2527ba18789d.jpg)
当たり前ですが・・・東名の東は東京、名は名古屋です。
東名高速は東京~神奈川~静岡~愛知と通過して名古屋で名神となります。
東名はNEXCO中日本の管轄となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/7b7b12d357302d6cf06a584a93a0df56.jpg)
アジアハイウェイの標識です。めざましどようびにてレポートをやってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4d/fa689e5d2f24844138aabbed2c88d167.jpg)
ここから、神奈川県です。イラストはサーフィンですかね?
東京料金所です。でっかい料金所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d9/75aa178e159c8ec1b684c3b41e486711.jpg)
港北PAにて父~私に運転交代です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b2/0a3247216dac420f17395171ac39dde6.jpg)
エリアはこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/93/6f2bcf291e8c7bc8477012fecc981be3.jpg)
オードリーの若林さんは深夜ここでネタを書いているそうです。深夜のエリアはこの世の終わりのような雰囲気・・・だそうです。
オードリー、おもしろいですね。(笑)
こんな情報板も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/17/d6cae861c549c9e321cbdbbbb7601c02.jpg)
速度規制や故障車、天候などがリアルタイムで表示されます。北関・東北道でも欲しい機能です。
今日はここまで~。です。
次回は、別のコーナーに手を付けたいと思います。
それにしても、暑いですね。お体に気をつけて、、
ほんじゃ。。。