先月、危険物取扱者 乙種第4類の受験をしました。
乙4は、「ガソリンスタンドで仕事ができる?」程度しか知らなかったので、実際どのような内容なのか、1月から勉強してみました。
試験は、「法令」、「物理・化学」、「性質・消化」の3分野で35問、各分野6割以上の正答で合格となります。
自分の試験結果というと、「合格」でした。
ただ、悩んで書き直した回答は×だったので、少し悔やまれますw
誰でも受験できる人気のある資格なので、興味のある方はチャレンジしてみては如何でしょうか。
ちなみに、
危険物取扱乙種の区分は、大きくは6類に分かれていて、酸化性の固体(1類)、酸化性の液体(6類)、可燃性の固体(2類)、自然発火性及び禁水性の固体または液体(3類)、引火性の液体(第4類)、自己反応性の固体もしくは液体(5類)があり、乙種4類は更に特殊引火性物質類、第1~4石油類、アルコール類、動植物油類が含まれます。
身近なガソリンは第1石油、灯油・軽油は第2石油です。
乙4は、「ガソリンスタンドで仕事ができる?」程度しか知らなかったので、実際どのような内容なのか、1月から勉強してみました。
試験は、「法令」、「物理・化学」、「性質・消化」の3分野で35問、各分野6割以上の正答で合格となります。
自分の試験結果というと、「合格」でした。
ただ、悩んで書き直した回答は×だったので、少し悔やまれますw
誰でも受験できる人気のある資格なので、興味のある方はチャレンジしてみては如何でしょうか。
ちなみに、
危険物取扱乙種の区分は、大きくは6類に分かれていて、酸化性の固体(1類)、酸化性の液体(6類)、可燃性の固体(2類)、自然発火性及び禁水性の固体または液体(3類)、引火性の液体(第4類)、自己反応性の固体もしくは液体(5類)があり、乙種4類は更に特殊引火性物質類、第1~4石油類、アルコール類、動植物油類が含まれます。
身近なガソリンは第1石油、灯油・軽油は第2石油です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます