この時期の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ff/ba411b54fa80f5ea72d7f8d35d9ba92a.jpg?1659057926)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/03/caa8dd58f7061cb9db596233fb58f8df.jpg?1659058312)
どんどん歩いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/02/b65d01f5fbb174dae57d689cf8a2d5ab.jpg?1659058312)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9b/6cea5e731f5388c5b4fa34183786a639.jpg?1659058312)
ちょっと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/eb/ea42f624409a4ddf8b67b9a3fe01904d.jpg?1659058660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b2/4347f5cca41f896821faae8e680c81ec.jpg?1659059403)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/31/6f2730fef382a2a88bfd2d08f78b6b53.jpg?1659059622)
森の朝のイオンを
朝日の出ウオーキングは、
5時ごろが
爽快✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ff/ba411b54fa80f5ea72d7f8d35d9ba92a.jpg?1659057926)
広い美作台地
柚子の木千本に
朝日が当たる頃
那岐三山に山帽子👒
右手に朝日が
昇りかける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/03/caa8dd58f7061cb9db596233fb58f8df.jpg?1659058312)
どんどん歩いて、
身体があたたまり、
森林研究所の
ユリノキの下を
通り過ぎるころ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/02/b65d01f5fbb174dae57d689cf8a2d5ab.jpg?1659058312)
汗をふきふき、、、💦
ユリノキを見上げて
ひとやすみ
ペースは、
5キロ50分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9b/6cea5e731f5388c5b4fa34183786a639.jpg?1659058312)
ちょっと、
回り道して
森の中へ
虫の集まる場所
アベマキ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/eb/ea42f624409a4ddf8b67b9a3fe01904d.jpg?1659058660)
『今日は、5匹いたよ❣️』
得意そうに
大きなカブトムシのメスを
虫かごに入れて
帰る男の子
夏休みだなぁ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b2/4347f5cca41f896821faae8e680c81ec.jpg?1659059403)
もう一つの
場所
クヌギの木は、
どうやら
研究中の様子💔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/31/6f2730fef382a2a88bfd2d08f78b6b53.jpg?1659059622)
森の朝のイオンを
浴びて
帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f6/28fd9c715628237ef309b1a93075165c.jpg?1659059755)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f6/28fd9c715628237ef309b1a93075165c.jpg?1659059755)