風のささやき

令和元年 綠の美しい季節に始めたブログ
目に映るステキな景色,心にしみいる言葉,癒やされる物音を

月の輪古墳へ〜 ここを駆け上がれば、、、

2022-03-05 17:36:00 | 令和の景色
山友と、
3ヵ月ぶりの
山歩き

まず、
王子神社へ
お参りすると、

『無事に着きますように』



道なき道を
歩きます。


ふだんと違って
標識と
道が
ありません💔

転ばないように、
谷に
落ちないように、
硬い木々を
しっかり
持って

どこを
どう、
歩いたら
いいのか、、、

まず、
目指すは、
岡山県美咲町にある
月の輪古墳

何とか、
ひっくり返ってる
王子2号古墳の立て札を
見つけて
立てかけて



次に、
王子3号古墳を
見つけて
立てかけて、、、


岡山の山
100選には、
標識を見つけると、
『標高250m付近からの径は
尾根からはずれて少し下り
小さい沢を渡って登ると
左に送電鉄塔NO.70が見える。』

と、
書いてありますが。

沢がない、、、!
でも70に向かう。


どれが、
69?
70?



『鉄塔の標識分岐点の三叉路から
小径を北に入ると、
整備された月の輪林道に出る。』
⁉️
さっぱり、
わからない💔


どれが林道???
とりあえず
一休み
何か、
口に入れよう❣️

いただいた、
文旦ピールと
イチジクを
干した
おやつ

山友は、
農園経営者
何でも
作る❣️ らしぃ。


食べると、
ほっとします。

わからないので、
見上げます。

それから、
道なき道
つまり、
山林を
かき分けて
行きつ戻りつつ、、、


1時間
さまよって
山の中の
ピンクリボンを
たよりに
方角のみ頼りに
登って、
登って、、、

開けた所
目の前に

いつもの那岐三山💕


いつものウオーキングでは、
一望できない、
那岐三山と後山が
一目に✨


稜線に出たら、
こっちのもの、、、

もう少し、、、



目の前にあるのが
月の輪古墳❣️

駆け上がり、


たどり着く💕

これが
月の輪方式発掘で
整備された、
月の輪古墳


標高310m


見晴らしも良い

ここで、
おにぎり


普通は、
車道から古墳に来て
反対側の階段から、
上るのですね、、、。



後半散策は、
中国自然道に入り、
吉ヶ原方面へ


ウネ山へ
向かいました。





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の妖精 節分草 | トップ | 吉ヶ原駅へ 片上鉄道跡 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ろくべえ)
2022-03-06 07:23:59
せしお様
そうなんです!
整備された林道が多く、
途切れたり、
四方にあり、
間違えて
迷ったのでしょう。
山林整備するための
林道がここかしこに、
ありました。
クマが出たら
困ります💔
怖いもの知らずですね、、、
返信する
Unknown (せしお)
2022-03-05 22:29:52
実家の裏山ぐらいなら道が無くても・・・
最近はクマが怖いから入れませんが、写真見る限りは
意外と整備された良い里山ですな~
返信する
Unknown (ろくべえ)
2022-03-05 20:16:25
かりんとう様
ありがとうございます😭

前日には
車道でない道は
わからない、、、
けど、
岡山の山100選の説明書を
読みときながらの
チャレンジ!
やはり、
迷ったのか、、、
わからなくなり、
様々な自然災害で
変わったのか、、、?
などと、
山友と話しながら、
山林越えでした💔
友は
3年前に上った所
私は山越え古墳は
はじめて
どきどきでした。
無事に着いて
やれやれ💕
返信する
Unknown (かりんとう)
2022-03-05 19:55:34
月の輪古墳にたどり着いてよかったですね。
読んでいてもハラハラしましたよ。
もしや慣れた道?なのでしょうか。

やっと暖かくなって山歩きも楽しいでしょうね。
返信する

コメントを投稿

令和の景色」カテゴリの最新記事