![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e7/4f1da20f73eef3d339de839f45da6cf0.jpg)
地域の敬老会の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6a/25a0efff48ebd1cfc2793b81024cdd6d.jpg?1726913814)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/04/0f633cad6d5c27d6e2577e1c9e145cb2.jpg?1726913662)
イベントの
お手伝いを
しました。
75歳〜90歳の方々が参加です。
コロナ禍で
集まりは久々です。
『人生100年時代』
〜今日もよい天気〜
元アナウンサーの濱家さんが、
楽しく講演
ご自身も77歳
様々な経験の中から
印象に残ったことを
話され、
あの世は光差す楽しいところ
安心して
その時を待ちましょう🎵
って、、、
そんなもん、かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6a/25a0efff48ebd1cfc2793b81024cdd6d.jpg?1726913814)
葛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e2/8f1130c67374ef50d2b81f00eec6ad3e.jpg?1726913814)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e2/8f1130c67374ef50d2b81f00eec6ad3e.jpg?1726913814)
萩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/51/1993cc63301ecc32ec58e557943e506a.jpg?1726913814)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/51/1993cc63301ecc32ec58e557943e506a.jpg?1726913814)
女郎花
一つ、
秋の七草を
覚えて
帰って
お孫さんに
教えて
と、
覚え方を
教えてくださいました。
【秋の七草】
(お)、、、女郎花
(す)、、、薄
(き)、、、桔梗
(な)、、、撫子
(ふ)、、、藤袴
(く)、、、葛
(は)、、、萩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/04/0f633cad6d5c27d6e2577e1c9e145cb2.jpg?1726913662)
ススキ
薄って漢字もあるんですね。
いずれは、
光差すところへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます