![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/10/f9ab44831eaf12653a606dfd79e079e0.jpg)
この時期は
兵庫県宍粟(しそう)市千種町にある
クリンソウ湿原を
訪れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2a/e8a2f766f2f27ed152bed2f2a6cc34b1.jpg?1716390652)
今年は暴風🌀🌪️🌀が吹き荒れ
背の高いクリンソウが
たくさん、
折れてしまったとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/59/524629bf3c881c15ae4e7bc0d0a673c3.jpg?1716390965)
それでも『恵比寿』沼は、
十分な見ごたえ💗
その、
クリンソウ湿原を
道を隔てて
反対側に、
駒の尾山登山口があります。
この時期
この登山口を目当てに
近県から
ヤマシャクヤクを
観に来る方が多いのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5a/355a3d898211d7d331c97f48bfdc2c3d.jpg?1716391468)
登山口から、20分
この、看板
『少し休んでいかない?』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/0c3eb77754693c23f38ea6f91ab23f58.jpg?1716391468)
そこに
たまごのような、
上品な白い花が
たくさん❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a2/21716e6568cf31026a76bf1215e2c112.jpg?1716391468)
3日もすると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/49/78b819c1ea0f0644d9c5a548e0b994cd.jpg?1716391468)
花びらは
落ちて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a2/5a2324e79e3f38767a95604d8b87aaf2.jpg?1716391468)
すでに
今シーズンは
終わりかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c4/42d16831e4c4a56f80ad599eb9f534b2.jpg?1716391470)
たまご状態は
少ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c6/fbc4267f095ba5c15ed2c0f2116721da.jpg?1716391470)
駒の尾山peakまでは、
行かず
下山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1a/d2b75eca05c76c526110178b345008a7.jpg?1716391471)
ずっと
休んで
座り込みたい場所です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます