![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/61/fe1158eac3f258fb2388d101d5d8c2a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/9502dfce08512ed2913d36566207aab4.jpg)
県北の冬は寒いので
定年退職を機に
30年ぶりに
家をリフォームした友人宅。
綺麗にリフォームされ、
間取りも変更
住みやすく、
温かくなって、
様変わり
サッシを二重にしたり、
お風呂を温かくし替えたり、
和室を洋室にしたり、、、
キッチンも対面式に、
リフォーム。
新しいシステムキッチンは
とても使い勝手がよくなっていて、
いろんな所が便利 😃
それでも、
特に
私がいいなあ、、、
と、
感じたのは、
元からあった、
建具や昔からのトップライト
いいものは、
長持ちの上に、
使い込めば使うほどに、
味が出て来ます。
そして、
丹精込めて世話をされた、
庭先の畑で見つけた野菜や花々 🌼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a6/e4367a435bfcc43fb9ca81cad3944554.jpg)
あまりの可愛さに、
一目惚れしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0e/01472970ae355cfcb32c1a489e4be7bc.jpg)
ところどころ、
残されていた30年前の建具
中でも、
気に入ったのは、
前からあった、天窓
枠があって、風流を感じさせます。
リフォームする前には、
北側の台所に、
明かりが差し込まれていたという。
これが、
30年前から、考えてあったのかと、
大工さんの工夫はすばらしい!
30年明かりを差し込んで、
その役を終えたのです。
今は、県北の寒さを遮るために、
明かりより、
温かさを感じる枠として、
天井に形だけを残しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2e/50c8b77d786092d45a5cdebcd3ef2683.jpg)
いつまでも暑いですね・・・
お友達のお宅のリフォームですか
家具や調度品など、良い所だけ残されて・・・素晴らしい雰囲気にリフォーム出来たようですね・・・
我が家も、3年ほど前に、家の内装から、表のベランダまでリフォームしました。
そして、後、残っていたバスルームだけ先月9月に済ませて、ほぼ我
お友達のお宅は岡山県の北部なの??
野菜が出来る畑や、広いお庭があればいいですね・・・
私のブログにリアクション頂きありがとうございます!
フォローさせて頂きますので、またお越し下さい😊