風のささやき

令和元年 綠の美しい季節に始めたブログ
目に映るステキな景色,心にしみいる言葉,癒やされる物音を

まず咲く花は?

2025-02-15 21:38:00 | 森林研究所

’まず咲く花’
マンサクを見に
研究所散策を
大回り

昨年の今頃は、、、



咲き始めていた
マンサクでしたが、
今年は、
まだ
開いていない。





森林研究所散策路に
漂う沈丁花の薫りも
未だ、、、








様々な花が
ここ
岡山県北は
今年は、
遅い

野草の会にも
問い合わせると、
『今年は様々な条件が合わず、
節分草も今月下旬に
少しは咲く、かも?』
とのこと。




いつもは、
節分過ぎて
10日ごろには、
咲いているはずと、
感じるのは、
春待つ心

なんか、
待ち遠しい






ユリノキ











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪はうれしい☃️ | トップ | 今日いち-2025年2月18日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

森林研究所」カテゴリの最新記事