風のささやき

令和元年 綠の美しい季節に始めたブログ
目に映るステキな景色,心にしみいる言葉,癒やされる物音を

クジラグモならぬ エビグモ❓

2020-09-03 20:03:00 | 令和の景色
3日前の
穏やかな秋めく早朝の空

クジラグモならぬ、
エビグモを
眺めて
歩く








2日前の
早朝は
すっきり
さわやか

湿度も低い







昨日は、
ほぼ同じ時刻で、 
暗い

雲が多い

台風のポジションのせいか、、、
南東の風






今朝は、
雲ばかり、、、
台風の影響

時折、
突風

ざわめく樹々









すでに
刈り取られた

台風前の準備の一つ



岡山県北では、
台風とともに、
吹く、

広戸風という、
物凄い風が
有名です。

風で、
山々の木々が倒れ、
一週間停電してしまいます。

備えなければ、、、


日本三大局地風の一つです。
















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パワースポット(夏シーズン) | トップ | アラカシの実の下で »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

令和の景色」カテゴリの最新記事