goo blog サービス終了のお知らせ 

「rond○rond 」(ロンロンロン)教室日記 岡崎市(三河地方)より発信します♪ ローズウィンドウ/糸掛け曼荼羅

ローズウィンドウと糸掛け曼荼羅の教室をしています。皆さまの作品、教室の予定を載せていきます。

幸田町 café Va〜va

2017-02-14 23:31:39 | おいしいこと
今日はあえて、「おいしいこと」カテゴリーに入れてご紹介。
私が毎月ローズウィンドウ教室でお世話になっている、幸田町菱池にあるcafé Va〜vaさん。
Facebookページ( こちら )はありますが、宣伝はしていない隠れ家カフェ。入り口はこの看板が目印。
オーナーのご自宅の一部を改装しているので、おばあちゃんの家に遊びに来た感覚になります。
カフェスペース。和室。子連れさんには心強い!そしてワークルーム。
毎月ローズウィンドウと、 gulaap さんのカービング教室、キャンドル、作務衣教室、 hi-pon さんの布小物の販売があります。

こちらのオススメは、やっぱりランチ!ランチは1種類のみです。見てください!とにかく豊富なお野菜と、ランチの量!これで1000円!
満腹ですが、お野菜が多いので、罪悪感がない(笑)
お漬物、ドレッシング全部が手作りなんです。
そして毎週火曜日は、ご飯がちらし寿司などの寿司ご飯。
今日はシャケとガリが入った寿司ご飯でした。
そう、今日は教室でした。
ランチをとっても楽しみに来て下さって教室に来てランチを食べて、こちらのカフェのリピーターになっていただける方もたくさんいて、とっても嬉しいです

おばちゃん(失礼)スタッフが2人で頑張ってみえます。オーナーさんは本業の合間に仕込みされてて、もっと頑張ってみえます。
近所のお年寄りの憩いの場でもあったり。
とにかく温かいカフェです。
モーニングもオススメ。ジャムも手作り!
土、日、月曜休み。
9時半〜。15時には閉まります。
教えたくなかったけど、教えちゃいます



こちらでのローズウィンドウ教室は、通常の教室料金(2500円〜)にモーニングセットが付きます。プラス700円でモーニングセットをランチに変更できます。

次回は3月15日(水)10時〜(モーニングの場合は9時半〜)
2時間程の教室後にランチになります。

上記日程以外、2名様以上のご予約でこちらをお借りすることもできるので、ご相談下さい。

ご予約は
rond.rond.178☆gmail.com(☆を@に変えて下さい)まで。お待ちしてます

西尾市「Rockfish」様 ローズウィンドウ教室

2017-02-14 00:08:18 | 教室
楽しい教室、イベントが続いていてブログに書きたいことがいっぱいなのに、追いつかない
とりあえず、順番に遡ります

12日(日)は、西尾市巨海町にある珈琲豆屋さん Rockfish 様でのローズウィンドウ教室。いつもステキな看板をご用意して下さいます。見て!よく見て!
看板に珈琲豆が
この日、強制連行した次男6歳が「すげ〜」って
そしてそして、奥様の季節に合わせたフラワーアレンジ。これも楽しみなんです一応、私フラワー技能試験1級まで行った人この日はバレンタインブーケでした
5名集まって頂きました。定期的に奥様のお友達が集まって下さいます。「この前のキット出来ましたよ」って写真を見せていただいたり「次はコレを作りたかったんだ」って。嬉しい限りです

皆真剣の中、途中「わっ」とか「あ〜っ」とかの声にホッとしたりして
あっ、次男も「作りたい!」と参加です
お二人がお初の方。
左利きの方への対応を考えなくちゃ〜と思いました。完成作品
この日は気温は低いですがポカポカ陽気。
そう、作品に春色が多くなってきました

製作後は、Rockfishオーナーがコーヒーを松屋式で淹れて下さるのを見学。そしておやつと共に頂きます。(写真がない
昨日のコーヒー、すごく飲みやすくてお気に入り次回買うと決めたのです

こんな感じで、Rockfish教室は毎回楽しく行ってます。
次回は2月23日。ご予約はまだまだ受け付けています。
また3名以上であれば教室をお借りするので、ご相談下さいね。


オマケ次男が書いたドラえもん