毎年お世話になっています、岡崎市赤渋町にある「茶房さくら日和」様にて、今年も作品展をさせていただくことになりました

「さくら日和」だけに、桜の季節に桜
の作品を飾りたかった!
念願叶いました

3月8日(水)〜18日(土)14時
「春うらら さくら日和で 桜花爛漫」
8日(水)と、17日(金)には体験教室もあります。
予約は要りません。10時〜12時の間にフラっといらして下さい
(制作時間は40分位です)
料金は1000円〜。(別途、カフェで1オーダーお願いします。)
8日担当…市石、17日担当…稲葉
茶房はね、雰囲気のステキな古民家風。
なんかカッコいい女性オーナー(なんかって
会えば分かるから!)。甘すぎない甘味やお団子。(食事はありません)
とにかく、まったり、ゆったりできます。私はお昼寝したくなる

作品の展示のみでなく、販売やお家で作れるキットの販売もあります。
(前回の様子)
【出展者】
「 にじいろくじら 梶川都百子
「 manamana 」市石真奈美
「 rond○rond 稲葉法恵
作家は常駐しませんが、しれ〜っとお茶してると思うので、声かけて下さいね
お待ちしてます
「茶房 さくら日和」
岡崎市赤渋町下池43-5
(0564)58-31818
10時〜18時
(日)(月)定休日


「さくら日和」だけに、桜の季節に桜

念願叶いました


3月8日(水)〜18日(土)14時
「春うらら さくら日和で 桜花爛漫」
8日(水)と、17日(金)には体験教室もあります。
予約は要りません。10時〜12時の間にフラっといらして下さい

料金は1000円〜。(別途、カフェで1オーダーお願いします。)
8日担当…市石、17日担当…稲葉
茶房はね、雰囲気のステキな古民家風。



とにかく、まったり、ゆったりできます。私はお昼寝したくなる


作品の展示のみでなく、販売やお家で作れるキットの販売もあります。

【出展者】
「 にじいろくじら 梶川都百子
「 manamana 」市石真奈美
「 rond○rond 稲葉法恵
作家は常駐しませんが、しれ〜っとお茶してると思うので、声かけて下さいね

お待ちしてます

「茶房 さくら日和」
岡崎市赤渋町下池43-5
(0564)58-31818
10時〜18時
(日)(月)定休日