![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1b/02b4030d55a7ad38a07ea7a93a5e5eb8.jpg?1557906124)
先日、「ぽわんぽわんの会」を開催しました。お2人ご参加いただきました。
ぽわんぽわん?
私、ローズウィンドウ教室rond○rond のオリジナル柄です。
作品が完成した時に「なんか、ぽわんぽわんしてるなぁ」と思って付けた作品名😊
そしたら偶然、ドットのことをフランス語で「ポワン」と言うらしいです!ピッタリ!
そう、この柄は私の大好きな丸しかないんです⭕️
だからカットはちょいと難しい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/09/60f3454694d41dc68ca12a90bd1b4f5b.jpg?1557927620)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/09/60f3454694d41dc68ca12a90bd1b4f5b.jpg?1557927620)
ひたすら丸。穴あけパンチ貸して〜!ってなる😁
ご参加のお2人も頑張ってくださいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/54/7d281b7dfff7fa0f1e7972245f8e5cf9.jpg?1557928084)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/54/7d281b7dfff7fa0f1e7972245f8e5cf9.jpg?1557928084)
ご持参いただいたトレース台も、助かりました✨ありがとうございます。
通常の作品より時間がかかるので、お昼ご飯休憩を取ります。ランチはご用意させて頂きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7a/31f1df44602eddad580bb26194ef32de.jpg?1557928434)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7a/31f1df44602eddad580bb26194ef32de.jpg?1557928434)
タケノコ、新タマの春野菜のポトフ
サラダ、パン
お粗末さまでした。
気合い入れ直して、続きの作業をして、完成です✨上下同じ作品です。自然光とライトの違いも楽しみました。
いつもセンス抜群な方の、思わぬ色が出てきた可愛らしい作品。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1a/320f502787eec733efc8e468bb02635a.jpg?1557928557)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1a/320f502787eec733efc8e468bb02635a.jpg?1557928557)
こちらは、限定木枠を使ったレトロ可愛い作品(大サイズです)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1a/3f029b7c4e35cd41e37afb5c05ad1492.jpg?1557928754)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1a/3f029b7c4e35cd41e37afb5c05ad1492.jpg?1557928754)
光透かさないと実はこの色!違いが面白いでしょ😊![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e2/e0335ccaec9fc963c6d73f3146eeabfb.jpg?1557928920)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e2/e0335ccaec9fc963c6d73f3146eeabfb.jpg?1557928920)
「また違う色で作りたい」
「これは集中していいね。糸掛け曼荼羅と同じ感覚」
と、嬉しい感想も頂きました。ある意味、修行かも😆![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/54/f46f7624de94d23a8bce54f1fb2cd8d1.jpg?1557929063)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/54/f46f7624de94d23a8bce54f1fb2cd8d1.jpg?1557929063)
私は小サイズ(向かって右)でトライしましたが、修行が足りんな😅
いつもキットでしか作品を作ったことなかった(それもすごい!)方が初めて教室に参加され、色々納得していただけたみたい😊良かったです。
また、ぽわんぽわんとdix(Onde〜10周年柄)の会をしましょう!リクエストくださいね😊![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8e/87e7b9d0fe0a170c943905e2071f896e.jpg?1557929329)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8e/87e7b9d0fe0a170c943905e2071f896e.jpg?1557929329)
現在、5/29.30、6/3.5.6.10.13.17.18.20.21.24.25.27.28
が、可能です!