![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3c/dfdcca8ea3a97694c0f976bd4e2e8774.jpg?1558273559)
珍しくw完ぺきな準備をして、皆様を待つ😁
と言うのも、今日はローズウィンドウ、糸掛け曼荼羅2名、ハスワーク2名とそれぞれやることが違う皆様が集まってくださったので、気合いを入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ab/98f075bb98cb3f83ba9d5c5bd7922045.jpg?1558273778)
皆さんの貴重なお休みの午前中だから、有意義に過ごしていただきたい。
「ハスワーク」って言葉だけを聞き、気になり調べてみたと言う方は以前に糸掛け曼荼羅やローズウィンドウを作りに来て下さった方々😊![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9e/f55d47bde3786b9fce67658920493e76.jpg?1558274128)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9e/f55d47bde3786b9fce67658920493e76.jpg?1558274128)
めちゃくちゃ綺麗に咲かせてくださいました。
*ハスワークですが、ハス紙の在庫がなくなり次第、教室は終了する予定です。(あと7つ分ぐらい)
忙しい春を終え、やっと教室に来ることができた方は糸掛け曼荼羅の体験版を!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d9/b272f88614b5114eac1cace50e66a0f2.jpg?1558274345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d9/b272f88614b5114eac1cace50e66a0f2.jpg?1558274345)
めちゃくちゃスラスラと完成させてました✨最後に「楽しかった〜」って言っていただけて良かった💕
とにかく忙しい毎日を過ごす彼女は、半強制的に「来なさい」と呼びました😆少し色々忘れて、こんな集中時間も大切だから!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/23/86c871d0c406cce6bf2fd63bb6c4bb6a.jpg?1558274532)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/23/86c871d0c406cce6bf2fd63bb6c4bb6a.jpg?1558274532)
観覧車。仕上げはご自宅でしたが、糸掛け曼荼羅も手馴れた「なないろ」仲間😊
今日を見越して、先日Va〜vaさんでのイベントで途中まで制作を進めて、今日完成させた彼女は、ローズウィンドウをめちゃくちゃ好きでいてくれる方。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9e/cb8e6c5517bebe146469e983155ff034.jpg?1558274752)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9e/cb8e6c5517bebe146469e983155ff034.jpg?1558274752)
ホワイト用紙を使い、ベースをオーロラに!
ご自宅の窓の1箇所を、季節ごとに入れ替えて飾ってくださってます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f1/e2d02caf822e1c00008dd3ccef36b217.jpg?1558274842)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f1/e2d02caf822e1c00008dd3ccef36b217.jpg?1558274842)
こーゆーの、めちゃくちゃ嬉しい❤️
という感じで、今日の午前中を楽しく過ごすことが出来ました。
土日の教室。子供を優先したい私は、たまにの開催になりますが、是非お問い合わせくださいね。
*よく問い合わせがあるのが「ご自宅はどこですか?」
大雑把に言えば、東名岡崎インターの近くです。お車が困難な方は、名鉄東岡崎駅までの送迎は可能です。
ご予約、ご質問は…
rond.rond.178☆gmail.com 稲葉まで。
(お手数おかけ致します。☆を@に変えて下さい。)