「rond○rond 」(ロンロンロン)教室日記 岡崎市(三河地方)より発信します♪ ローズウィンドウ/糸掛け曼荼羅

ローズウィンドウと糸掛け曼荼羅の教室をしています。皆さまの作品、教室の予定を載せていきます。

西尾市でローズウィンドウ教室

2016-12-16 07:10:03 | 教室
最近、朝練に行く長男に朝ご飯を用意し、次男が起きるまでの約30分に、美味しいコーヒーを飲み、朝ご飯を食べながらFacebookや皆さんのブログを見る時間が好き。コーヒーは、西尾市巨海町の Rockfish さんのもの。
今日はこちらでハンドメイドイベントがあるそうですよ。
私もお誘いいただきましたが、都合が合わず残念です是非遊びに行ってみて下さい。コーヒーも飲めますよ

明日はこちらの奥様のご縁で、大切な教室に行かせていただきます。ちょいと緊張。

いつも隣のレンタルスペースにて、楽しい教室をさせていただいてます。こちらは12/4(日)の教室の様子。9名の皆さんが貴重なお休みの日に集まって下さいました。毎回出席の方もいらして、嬉しい
集中して制作した後は、ご主人のプチ松屋式コーヒー教室があり、コーヒーとおやつでお喋りタイムとなります

奥様の生ける季節にあったフラワーアレンジメント、ご主人の教室案内と、行き届いたおもてなしにも毎回感謝しています。

次回は来年2月12日(日)13時より*今回は午後です。
是非ご予約下さい。
この日以外でも3名以上でお申し込みいただければ、教室を開催致します。ご相談下さい。

rond.rond.178☆gmail.com
お手数をおかけしますが、☆を@に変えて下さい。

年内最後の café Va〜va教室

2016-12-15 23:39:30 | 教室
本日は、年内最後の幸田町にあるcafé Va〜va教室でした。4名の方がご参加下さいました。
初めてさんがお一人、他3名は、もうベテランさんと言っていいほど、作って下さっています。
なので今日は、なんとなくおさらい的な感覚で、少しステップアップした柄に挑戦!
とても上手な総仕上げ
オーナメントを作られた方も

今日のランチも間違いない美味しさサラダには小さなお星さまミニデザートのぜんざいは、もちろん小豆から煮ています。
ホントに、幸せな気持ちになります。

今年は何度、この幸せ時間を味わえたんだろう!どれだけ素敵な方々、作品に出会えたんだろう!
皆さん、café Va〜vaのオーナー、スタッフ様、そしてローズウィンドウに感謝しています。

次回は1月25日(水)10時〜 残席4名です。
ランチ値上げに伴い、ランチ付き教室は3200円〜とさせていただきますので、ご了承下さいm(_ _)m

リクエストをあったので、梅の柄をご用意しますね

こんなに可愛らしいプレゼントもいただいちゃったいくちゃん、ありがとう

中日新聞 西三河版に

2016-12-14 23:26:31 | その他
先週土曜日、ちょっぴり周りがザワつきました
中日新聞の西三河版に、ローズウィンドウの記事が載り、私が「ついでに写ってます」感満載で写ってて(笑)向かって右端の黒い服。
名前は一切載ってないのに、みんなすごいの。
「新聞にのりちゃんが〜!」「これ、のりちゃん?」ってラインやら、メールやらで連絡くださって。ありがたいです
目の前に住む義母は、ピンポーンってやって来てカラーコピー(笑)
だから、私写ってるだけよ

11月( こちらから☆ に作った、デッかいローズウィンドウ。その時に取材にいらしてました。
楽しかったこの日のことが思い出されました

この新聞掲載の日は、暮らしの学校で講座だった日。講座内でも話題にさせてもらいました
そして教室後のお一人様ランチ。なんと、こちらのコジマトペのオーナーさんまでが
「見ましたよ。新聞」って
まあ照れる

1日だけの、ホントにちょっとだけの有名人(笑)楽しい経験でした。
自分の内容で載る日が来るよう、頑張ります

CAMES×ローズウィンドウ でした

2016-12-13 22:39:00 | 教室
本日は、CAMES×ローズウィンドウ教室。
CAMESについつては、先日のブログ( こちら )から見てみて下さいね

やっぱり「興味はあるけど…」とおっしゃる方も多かったですが、「気になるから行ってみる!」とご予約下さった方も本日、その方々を後悔させないコラボ教室になったと思っています。

あらかじめ生年月日で、参加者様のピュアカラー、アクティブカラー、リズムカラーを、CAMESセラピストの斎藤先生に出してもらいます。私の場合、この3色です。
この3色を使って、作品を作ります。皆さん初顔合わせでしたが、和気藹々と
作りながら、順番に斎藤先生と個人セッション。今日は参加者さんが4名でしたので、皆さんたっぷりセッションできたようです
それぞれ、仕事のこと、家族、子供のこと、自分自身のことと、スッキリしないことありますもんね…。
参加者様、それぞれのカラーと作品です。普段選ばない色だった方、普段よく使う色だった方。色々でしたが、出来上がった作品は、皆さん「しっくり」きたようです
「楽しかった」「斎藤先生の笑顔に元気をもらえた」「奥深い!これからの生活に意識したい」「先生方のおかげで素敵な作品ができました」「また参加したい」
と、嬉しい感想をいただけました。
やって良かった

斎藤先生もおっしゃってましたが、今日作った作品を身近な場所に飾り、眺めることで、自分を勇気づけ、サポートしてくれる物となると思います。
皆さんの笑顔が、ステキでした。

また、やりたいなご希望の方、お知らせ下さいね。

余談ですが…本日の講師はB型の2人。一度のみザッと打ち合わせし、本番。挨拶は誰がするとか決めてもないのに、サラサラ〜と流れてく。なんか面白かったな
斎藤先生は午後の教室、私は保護者会。それまで約40分間で近くに喫茶店でランチ。バーっと喋りっぱなし、バーっと食べる。
笑えるコンビです

カービング教室「glaap」へ ポマンダー作り

2016-12-12 15:02:08 | 日記
今日はリフレッシュday
写真を見て一目惚れした、オレンジのポマンダーを作りに、お友達が先生してる豊田市のタイカービング教室 「glaap」 さんへ!可愛いでしょ
ま、そもそも「ポマンダー」なんぞ知らないまま申し込みしたんだけどね
ちょうど2週間前、豊川「ちょこちょこのおうち日和」様でのコラボ教室の時に、いたの!ポマンダーが!右奥の茶色の丸いの!(こちらは姫林檎でできているそうです。アロマのあつこ先生お手製です)

ポマンダーとは…
柑橘系のくだものに香辛料をまぶした香りの玉です。(後には金銀陶製など手のこんだ装飾品となりました)
中世のヨーロッパで流行しはじめたもので、16世紀には流行の頂点に達しました。そのころは、香りは健康と幸せに関係があるとされ、病気は汚れた悪臭のただよう空気にふれると伝染するとかんがえられていたので、恐ろしいペストの疫病予防や魔よけのためにこういったポマンダーを身に付けたりしました。自分のまわりによい香りをただよわせることで自分のまわりにバリアーをはり、そうして、病気や魔をさけたのだと思われます。いい香りのするお守りだったのです。

(ネットから引用させてもらいました)

さ、早速開始!フルーツのカービングは林檎に続き2回目です。必ずしも丸でないフルーツ。等分が難しい!
でも、いつも深く削ってしまう私には、オレンジは扱いやすい香りもいいし、楽しい何とかさまになってるかな
4名、満席のお教室は林檎のカービングをする方、ソープカービングをする方とみんなバラバラ。これ、石鹸!繊細
こんな繊細な物を作ると思えない、いつも楽しいのんちゃん先生は(失礼)、1人1人ポイントを見てアドバイスし、カッコいい

約1時間半でカービング終了!どお?どお?私、頑張った
手が攣りそうに痛かったけど「ちゃんと手を使えてるからだよ」って言ってもらえ安心です

さ、今度はこちらに「クローブ」というスパイスを挿しこみます。殺菌作用があるそうですよ。あーまた楽しい
そして、てっぺんに装飾をして完成
可愛い〜
以前、ローズウィンドウの教室に来てくださった直子さんにも久しぶりに会えて、一緒に作る時間が楽しかったです
あとは、これをしっかりしっかり乾燥させます。シナモンふりかけてもいいみたいだけど、せっかくのカットした部分が隠れちゃうからやめとこ

帰りには、 ほなの地球ごはん で、お一人様ランチ

はぁ楽しい1日でした
ありがとう、ありがとう

あ!ウサギのテトくんも、ありがとう
お正月用の、こんな可愛いソープカービングもありましたよ