本日更新したスカーレットさまの新作限定品ご覧いただけましたでしょうか
現在スカーレットさまは、ビビアンピンクに続いて、「続く幸せシリーズ」として
二、三ヶ月に一度限定アイテムが発表されています
以前にも書きましたが、わたしが一番好きなシリーズは
このスカーレットローズなのです

最初は、アクが強いなあ・・・と思っていたのですが、よぅく見てみると
何とも素敵じゃあーりませんか
そしていよいよはまってしまいました・・・

こちらの二点が今回の新作限定品です。昨日入荷して、その日の夜には
キッチンに並んでおりました・・・
届いて箱開けてすぐに自室に持って上がったもんね~~
ミルクパンはたくさん持っているのですが、木持ち手は熱くならないので
お気に入りです

コロンとした形が超かわいいミルクピッチャーは花器にしてもキュートですネ
以前のわたしのように、スカーレットはアクが強いっっ
と感じていらっしゃるみなさま方、
いやいや食わず嫌いはあきまへん
一度スカーレットを手にしてみてください。
その凛とした美しさの虜になること間違いなし


それにね、ダイアナとか淡いピンクの吹きのものとも実はちゃんと合うんですよ。
オデットやプリンセス、ビビアンとはもっとよく合います
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
えーと・・・えーと・・・遅ればせながらオープン三周年ネタの続きを書きます。
意味がわからない方は9/13 、9/14のブログを読んでくださいマセ
約二ヶ月のオープン準備期間を終え、いよいよ9/20オープン初日を迎えることと
なりました。
お店の中はイマンでいっぱい
うれしかったなあ・・・
オープン直前の数日間は眠ることすらできなかったので体はボロボロでしたが、
心は元気溌剌

お客さん来てくれるかな・・・と心配している母や友人をよそに、
わたしは結構、そういう意味ではのほほーんとしていたと思います。
あれだけ時間をかけてポスティングをして、新聞にも雑誌にも広告を出したし、
できることはやったと思っていましたから、
きっとたくさん来てくださる、と信じていました。
そして開店11時
イマンをはじめ、たくさんの方々からいただいたお花があふれた店内に、どどーっと人がなだれ込んできました
開店前からたくさんの方にお並びいただいていたんですね。
これはきっとポスティングの効果だ
とわたしは思いました。
雑誌や新聞などの広告も効果はあるのですが、わたしの経験から言えば、
実は一番効果があるのはポスティングです。
ウェブではなく、店舗に来ていただくのですから、当然のことですが、
来ていただける範囲にお住まいの方々へ広告するのが一番なのです。
初日から五日間くらいは、あれよあれよという間に時間がたち、あっという間に
6時になって閉店・・・みたいな感じでした。
少しずつ落ち着いてくると、今度はウェブショップが大忙しとなり、
梱包に明け暮れる毎日となりました・・・。
「毎日薔薇やレースに囲まれて幸せですね~~」とよく言っていただきます。
本当に幸せなんです。でも、仕事内容としては、完全に男仕事(力仕事)です
フリフリのエプロンをつけながら、髪振り乱して「おりゃーー」と奇声発しながら
メーカーからのでっかい荷物を移動しているわたしを見たら
きっとみなさま引かれますよね・・・(イヤん、引かないでっっ
)。
シェルフなどを飾るとき、釘を口にくわえてとんかちトントンしている姿もかなり見物ですしぃぃ・・・。
でもたいていの場合、わたしが取り付けたシェルフは歪んでいるのでダーが勝手にやり直しています・・・
この人はやさしいので、何も言わず直してくれるんです
(うちのダーはビンボーな獣医師であり、科学者であり、研究者なので、細かいことにこだわりマス)。
夏場など、汗をかきかきお客様のお荷物を外のデッキに並べていますと、
近所のみなさまから同情の声が飛んできます。
「ローズさん、毎日大変ね・・・」
「綺麗なエプロンつけてるのにねぇぇ・・・」
「ローズさん、ほっぺたに何か黒い点がついてるわョ」
鏡見たら、マスカラが垂れてきていたヮ・・・
ああ、わたしは人間の姿をした馬車馬・・・働いて働いてそしてバタンキューョ・・・
ですが、仕事というのはどんな職種であれ、大変なものです。しんどいものです。
会社勤めの方は、毎日の通勤だけでも大変です。
体力的な問題だけではありませんよね。人間関係に悩むことだってある。
家事も、子育ても大変です。時間的に拘束され、自分の時間を持てないことが
大きなストレスになってしまったりする。
そう考えると、楽して生きることなど誰にもできないわけですね。
どんなに明るく振舞っている人でも、実は大変大きな悩みや苦しみを抱えていたりします。
それを人に見せないだけなんですよね。
しんどいとか辛いとか苦しいとか、あんまり言葉に出してしまうと、
精神力が落ちてしまうような気がするので、できるだけ口には出したくないと思います(溜め込むのもよくないですけどね)。
みなさん、いろんなことを抱えて生きていて、大声上げて泣きたくなるときもいっぱいあると思います。
もう何もかもどうでもよくて、全てをほっぽらかしてどこか遠くに行きたくなるときだって・・・。
でも・・・そうやって逃げてしまったら必ず後悔してしまう・・・。
逃げて解決することなんて実は一つもないんですよね・・・。
だからみなさん、悩みや苦しみを抱えつつも、何とか乗り越えようと励んでいらっしゃる。
わたしなんかも、こう見えてけっこう神経質なところがありまして(ホントョ)、
夜も眠れずあれこれ考えて、ようやく眠りについたと思ったら恐ろしい夢を見て飛び起きることなんかがあるんです。
はあ・・・辛い・・・イヤだなァ・・・ってどーっと落ち込むわけですが、
とことん落ち込んだら結構すっきりして、さて、前を向くか、ってな感じに
なっちゃいます。
問題から逃げ出すより、とことん、頭の中がもわもわしてくるほどに悩みあぐねた方が乗り越えられるような気がします。
何だか話が逸れちゃいましたが、
この三周年フェアでたくさんのお客様と接しながら、
自分はたくさんの人に生かされているんだな、本当にありがたい・・・と
改めて強く感じた次第です。
みなさま今後ともよろしくお願いいたします

現在スカーレットさまは、ビビアンピンクに続いて、「続く幸せシリーズ」として
二、三ヶ月に一度限定アイテムが発表されています

以前にも書きましたが、わたしが一番好きなシリーズは
このスカーレットローズなのです


最初は、アクが強いなあ・・・と思っていたのですが、よぅく見てみると
何とも素敵じゃあーりませんか

そしていよいよはまってしまいました・・・


こちらの二点が今回の新作限定品です。昨日入荷して、その日の夜には
キッチンに並んでおりました・・・

届いて箱開けてすぐに自室に持って上がったもんね~~

ミルクパンはたくさん持っているのですが、木持ち手は熱くならないので
お気に入りです


コロンとした形が超かわいいミルクピッチャーは花器にしてもキュートですネ

以前のわたしのように、スカーレットはアクが強いっっ

いやいや食わず嫌いはあきまへん

その凛とした美しさの虜になること間違いなし



それにね、ダイアナとか淡いピンクの吹きのものとも実はちゃんと合うんですよ。
オデットやプリンセス、ビビアンとはもっとよく合います







えーと・・・えーと・・・遅ればせながらオープン三周年ネタの続きを書きます。
意味がわからない方は9/13 、9/14のブログを読んでくださいマセ

約二ヶ月のオープン準備期間を終え、いよいよ9/20オープン初日を迎えることと
なりました。
お店の中はイマンでいっぱい


オープン直前の数日間は眠ることすらできなかったので体はボロボロでしたが、
心は元気溌剌


お客さん来てくれるかな・・・と心配している母や友人をよそに、
わたしは結構、そういう意味ではのほほーんとしていたと思います。
あれだけ時間をかけてポスティングをして、新聞にも雑誌にも広告を出したし、
できることはやったと思っていましたから、
きっとたくさん来てくださる、と信じていました。
そして開店11時


開店前からたくさんの方にお並びいただいていたんですね。
これはきっとポスティングの効果だ

雑誌や新聞などの広告も効果はあるのですが、わたしの経験から言えば、
実は一番効果があるのはポスティングです。
ウェブではなく、店舗に来ていただくのですから、当然のことですが、
来ていただける範囲にお住まいの方々へ広告するのが一番なのです。
初日から五日間くらいは、あれよあれよという間に時間がたち、あっという間に
6時になって閉店・・・みたいな感じでした。
少しずつ落ち着いてくると、今度はウェブショップが大忙しとなり、
梱包に明け暮れる毎日となりました・・・。
「毎日薔薇やレースに囲まれて幸せですね~~」とよく言っていただきます。
本当に幸せなんです。でも、仕事内容としては、完全に男仕事(力仕事)です

フリフリのエプロンをつけながら、髪振り乱して「おりゃーー」と奇声発しながら
メーカーからのでっかい荷物を移動しているわたしを見たら
きっとみなさま引かれますよね・・・(イヤん、引かないでっっ

シェルフなどを飾るとき、釘を口にくわえてとんかちトントンしている姿もかなり見物ですしぃぃ・・・。
でもたいていの場合、わたしが取り付けたシェルフは歪んでいるのでダーが勝手にやり直しています・・・
この人はやさしいので、何も言わず直してくれるんです
(うちのダーはビンボーな獣医師であり、科学者であり、研究者なので、細かいことにこだわりマス)。
夏場など、汗をかきかきお客様のお荷物を外のデッキに並べていますと、
近所のみなさまから同情の声が飛んできます。
「ローズさん、毎日大変ね・・・」
「綺麗なエプロンつけてるのにねぇぇ・・・」
「ローズさん、ほっぺたに何か黒い点がついてるわョ」
鏡見たら、マスカラが垂れてきていたヮ・・・
ああ、わたしは人間の姿をした馬車馬・・・働いて働いてそしてバタンキューョ・・・
ですが、仕事というのはどんな職種であれ、大変なものです。しんどいものです。
会社勤めの方は、毎日の通勤だけでも大変です。
体力的な問題だけではありませんよね。人間関係に悩むことだってある。
家事も、子育ても大変です。時間的に拘束され、自分の時間を持てないことが
大きなストレスになってしまったりする。
そう考えると、楽して生きることなど誰にもできないわけですね。
どんなに明るく振舞っている人でも、実は大変大きな悩みや苦しみを抱えていたりします。
それを人に見せないだけなんですよね。
しんどいとか辛いとか苦しいとか、あんまり言葉に出してしまうと、
精神力が落ちてしまうような気がするので、できるだけ口には出したくないと思います(溜め込むのもよくないですけどね)。
みなさん、いろんなことを抱えて生きていて、大声上げて泣きたくなるときもいっぱいあると思います。
もう何もかもどうでもよくて、全てをほっぽらかしてどこか遠くに行きたくなるときだって・・・。
でも・・・そうやって逃げてしまったら必ず後悔してしまう・・・。
逃げて解決することなんて実は一つもないんですよね・・・。
だからみなさん、悩みや苦しみを抱えつつも、何とか乗り越えようと励んでいらっしゃる。
わたしなんかも、こう見えてけっこう神経質なところがありまして(ホントョ)、
夜も眠れずあれこれ考えて、ようやく眠りについたと思ったら恐ろしい夢を見て飛び起きることなんかがあるんです。
はあ・・・辛い・・・イヤだなァ・・・ってどーっと落ち込むわけですが、
とことん落ち込んだら結構すっきりして、さて、前を向くか、ってな感じに
なっちゃいます。
問題から逃げ出すより、とことん、頭の中がもわもわしてくるほどに悩みあぐねた方が乗り越えられるような気がします。
何だか話が逸れちゃいましたが、
この三周年フェアでたくさんのお客様と接しながら、
自分はたくさんの人に生かされているんだな、本当にありがたい・・・と
改めて強く感じた次第です。
みなさま今後ともよろしくお願いいたします
