goo blog サービス終了のお知らせ 

愛すべきラグビーチーム*バルバーリ

57才になってもがんばる!現役ラガーマン日記

3月3日練習

2007-03-03 15:20:02 | バルバーリ練習
今日の参加者は、14名。
久しぶりに、O氏が参加してくれました。
全体的に、走って・コンタクト中心の練習内容。

【練習内容】
・タッチフット
 ⇒タッチしたら、一旦うつぶせになる。タッチされた人に、
  必ずハーフが付くルール
・コンタクトフィットネス×2
・リレー
 ⇒2人1組。約200mの四角い部分を半周づつリレー。
  次の人にタッチしたら、タッチした人が次のポイントにくる
  前に戻る。ようするにインターバルリレー。
・ラックの相手排除練習
 ⇒ハンドダミーを2つ用意して、交互にラックのオーバーの
  当たりを20回。
・FW・BK
 ⇒BKは、コンタクト有の3対3
  FWは、スクラム,ラインアウト
・6人制(人数の関係上)

以上の通りです。
日頃から激しくタックルをしないと、試合には出ないので、きつい
ですけど充実した練習だと思います。
個人的に、裏ももに肉離れ前みたいな状況になったのが、悲しい。
まだまだトレーニングですね。 

人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報

2007-03-03 00:40:38 | バルバーリ
今日、抽選会でした。
若干大会規定は、昨日書いた内容とは、少し違いました。

3部の抽選の結果は、以下の通りです。

【Aブロック】
バルバーリ
ババールシーガルズ
ブラックホース
JSK(昨年まで東京都の3部に所属していたチーム)
【Bブロック】
玉川ジャンキーズ
あじさいクラブ
汲沢・マンボーズ
鶴見クラブ
三善クラブ
【Cクラブ】
マーライオンズ(緑ヶ丘OBチーム・新規チーム)
川崎キッズヒーローズ
グリーンクラブ
USネイビー(横須賀基地・新規チーム)
県庁クラブ

以上の通り。
各ブロック1位と最上位2位が決勝トーナメント進出予定。
1・2部の詳細は、HPに記載します。

人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする