goo blog サービス終了のお知らせ 

愛すべきラグビーチーム*バルバーリ

57才になってもがんばる!現役ラガーマン日記

右ヒザ

2007-03-19 22:25:01 | 健康・トレーニング
先週の土曜日の練習で、右ヒザを負傷したようです。
最後のタッチフットで、無理な横の動きに耐えれなくなって、
ヒザがカクッとなったのが原因。
右ヒザの内側の靭帯が、少し痛みます。

やはり靭帯損傷をすると、完全に靭帯が戻らないので、横の
動きに弱くなる。
しっかりテーピングをするし、強力なサポーターも装着していて
も、不安はつきません。

地道にヒザの回りの筋肉をつけるしかないと、スポーツ整形外科の
先生に言われたので、今後もトレーニングを積んでしかないですね。

去年左ヒザも靭帯損傷になったので、両足とも爆弾を抱えています。
ラグビーを続けていくためにも、練習,試合前のストレッチをしっかり
行って、自分自身の体を防衛していきたいと思います。

今の感じでいくと、明後日の試合までには、痛みはなくなりそうです。

人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17日練習

2007-03-17 16:05:11 | バルバーリ練習
今日の参加者は、10人。
3月は、休日出勤とか忙しいメンバーが多いようです。
リーダー陣が全員欠席のため、私が練習の進行をしました。

【練習内容】
・タッチフット(アップ)
・ストレッチ
・タッチフット(トップで3分×2)
・コンタクトフィットネス×2
・ハンドダミーを使った当たり,タックル
・ラックの剥がしを20回連続1本
・ディフェンス2ヶ所にして、モール,ラック形成
・モール,ラックゲーム
・タッチフット(5分×2)

コンタクト練習では、N君が当たりの基本を徹底的に指導して
もらえたり、B氏がタッチフットでの動きのまずい所を指摘したり、
メンバー同士で意見を交わしながら練習ができたので、充実した
内容になったと思います。

初心者2名も着実に伸びてきているし、新たに1名入部をしてくれたり、
着実にバルバーリの輪は広がっています。
それより、明日荒川でフルマラソンを走るH部長。
先月東京マラソン走ったばかりなのに、元気ですね。

人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ららぽーと横浜

2007-03-15 22:08:04 | Weblog
今日「ららぽーと横浜」がオープン。
昨年の「IKEA」に続く、港北IC近くの商業施設です。
今まで住宅展示場ぐらいしかなかったエリアですが、この1年
で様変わりしました。

「IKEA」オープン程ではありませんが、週末は未だに港北IC
出口付近は渋滞しています。
「ららぽーと横浜」のオープンで、まだ渋滞が激しくなりそうです。

百貨店の大丸だけではなく映画館等いろいろとお店があるので、ゆっくり
見たら時間がかかりそう。
既に行った人の情報では、「ラゾーナ川崎」に建物の造りが似ている
とのこと。
当面週末は、ものすごい人出と思われるので、少し時間が経ったら
行きたいなあと思っています。

いつもはみなとみらいですが、我が家得意の「レイトショー」でも見に
行くのが手っ取り早いかもしれませんね。

人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトデー

2007-03-14 22:27:49 | お店紹介
今日は、ホワイトデー。
嫁さんに何か買って帰ろうと、クィーンズ伊勢丹を探索。
するとお菓子関係のお店は、どこも長蛇の列。
みんな考える事は一緒なんですね。

どこで買おうと思いましたが、並ぼうと決めたお店は、「フルローネ」。
神戸が本拠地のケーキ屋のようです。

いろいろと悩んだ末買ったのは、定番のショートケーキ。
甘さ控えめで、美味しかったです。

嫁さんも「おいしい」と喜んでいて、ホッと安堵。
ケーキを買うのに、10分以上並んだ甲斐がありました。

人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレーニング

2007-03-11 19:58:14 | 健康・トレーニング
昨日練習に参加できなかったので、夕方からいつものように
近くのスポーツセンターへ行ってきました。

すごい数の人がいたので、何をやっているのかなと体育館を
覗いたら、区のバスケットボール大会が開催されていました。
区の大会で、女子16チーム,男子48チームも参加していて、
ラグビーの県春季大会で、29チームとは相当数が違う。
そっかバスケットボールは、とりあえず5人集まれば1チーム
になるんだなあと、ラグビーの15人と言う人数の多さを再認識。
リザーブを入れて20人ぐらい維持するスポーツは大変。

トレーニングは、バイク,ランニングマシーンで約1時間と多めに
有酸素運動重視の内容。
あとは、肩,胸,腹筋,背筋,太ももとマシーンを使って、それぞれ
10×3回~4回の筋トレ。
最近若干運動不足のようなので、公式戦に向けてフィットネスを上げて
いかなければ・・・。

人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C級レフリー

2007-03-11 13:26:39 | ラグビー
今日は、神奈川県ラグビー協会主催の「C級レフリー講習会」
に出席してきました。
参加者は、18~58才までの37名の参加。

ラグビーの関わる幅を広げようと思った事と、チームにレフリー
資格保有者がいなかったのが、受講理由です。

全部で2日間の予定で、今日は筆記試験と講義。
50問の出題でしたが、平均点をちょっと下回る出来に、凹んで
しまいました。
やはりプレーヤーとして、なんとなく理解していたつもりで、
細かい部分で曖昧だったと反省。
レフリーに試合を裁いてもらっている受身の姿勢だったのかなと
思いました。

元トップレフリーの講義は、レフリーとての視点を中心に話を
してもらい、非常に勉強になりました。
「ルールにダブルスタンダードはない」「ルールのメカニズムを
理解する」等、脳裏に残る言葉が多かったです。
レフリーは、プレーを瞬時に判断して、笛を吹く事が求められます。
本当にルールを体で理解していけるようにしたいです。

次回の月末の実技講習がんばります。

人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日練習

2007-03-10 18:04:41 | バルバーリ練習
今日は、今年一番少ない人数でした。
当初7人の予定でしたが、5人と言う状況。
私自身も、午前中急用があったので、練習に参加すること
ができず、練習場所への荷物運びと終了後の荷物引取りと
言うハードなスケジュール。

練習内容は、参加したN副将の報告メールを抜粋します。
練習参加のメンバーは、少ない人数の中、ありがとうござい
ました。

【練習内容】
・2対1(アップ)
・ストレッチ
・2対1(トップ)
・コンタクトフィットネス×3
・ラックの剥がし×20
等々

やはり練習は人数が多い方が良いですね。
3月はみんな仕事等で忙しい時期なのだろうか。
主務としては、練習試合も近いので、メンバー確保に奔走です。

人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原点

2007-03-09 22:17:36 | ラグビー
自分自身のラグビーを続ける原点。
それは、高校3年生の花園予選の最後の試合にあります。
その試合で私は19番、つまりリザーブ。
当時のルールでは、戦略的交代が無い時代だったので、
実質試合に出場できないことを意味します。
同期15人で唯一スタンドで、観戦していました。
実力不足なので、仕方がありませんが、やはり悔しい気持ち
で一杯でした。

ラグビーをやりたい、試合に出たいと言う気持ちが、高校卒業
後、クラブチームでラグビーを続けさせたと思います。
まさかこの年までやるとは、計算外でしたけど・・・。

今バルバーリと言うチームで、ラグビーができるのは幸せです。
このチームでラグビーを続けるには、チームが維持されないと
できないので、自然と主務を引受たかもしれません。
今まで良いメンバーに恵まれたし、新たにたくさんのメンバー
が入ってきて、非常にうれしい。

メンバー一人一人が、バルバーリと言うチームでラグビーを
することが楽しいと思って、そのメンバーで試合に勝つ喜び
を分かち合えれば最高ですね。
近づいてきた春季大会に向けて、チーム一丸盛り上っていき
ましょう。

今日は、ちょっと自分の思いを書いてみました。

人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒酢バー

2007-03-08 20:35:05 | お店紹介
前から気になっていたお店が、横浜駅相鉄改札口前に
オープン。

お店の名前は、「黒酢バー」
⇒HPは、横浜店まだ掲載されていません。
 
新橋店は、サラリーマンに大人気のお店だそうです。
黒酢(このお店は、玄麦黒酢)は、人気の高い健康食品の一つ
ですからね。

開店の記事では、「純粋まるごとリンゴ酢」が1番売れたよう
ですが、新橋店で人気の「黒酢&豆乳」をチョイス。
豆乳が混じっているので、思ったより酸っぱくなく飲みやすい。

派手に宣伝していないようですが、改札口の前と言う事で、じわ
じわと人気が出てくる事間違いなしと思います。
ぜひ一杯どうですか?

人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋食屋

2007-03-07 22:41:30 | お店紹介
今日は、ご近所グルメ。
東横線東白楽駅近くにある「木の実」と言う洋食屋。

嫁さんがお気に入りのお店です。
2階もあるそうですが、1階は6卓ぐらいのこじんまりした
感じで、何となく落ち着きます。

メニューを見ると、いろいろと食べたくなり、迷いましたが、
「カニクリームコロッケとハンバーグ」のセットを注文。
コロッケはとろーっと、ハンバーグはナイフ入らずのやわらかさで、
美味しかったです。
欲を言えば、食いしん坊なので、もう少しボリュームがあったら
良かったなあと、わがままに思いました。
他にも食べたいメニューがあるので、またぜひ行きたいお店と
なりました。

あっそれから、その近所に「わんこそば」で有名な店があるらしい。
腹を空かして、そこにも行かなければ・・・。
本当に食いしん坊ですね。

人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする