ケセラセラを口ずさんで♪

毎日楽しく歩いて行きたいなぁ~。

自宅販売看板作りと葉牡丹ハンギング

2016-01-25 10:02:47 | 自宅販売

皆さん!この寒波大丈夫ですかぁ?

皆さんには申しわけないけど、我が宮崎県N市は雪も舞う程度で積もる事はありませんでした。

お隣鹿児島県でも積雪で大変な思いされてるみたいです。

他の九州地方でも、いろんな所で積雪の被害が報道されてます。

るいこのブログをどこの地域の方が見て下さってるのかはわからないけど

皆さん、どうぞお気をつけ下さいね。

 

先日寒波前に

自宅販売に向けて?こんな作業をしました。

 

   

流木に描いて見ました。

   

壺に

   

おしゃれな字も描けなくて微妙ですが

まぁ、わかれば良いかなぁ~

   

花壇に入れ込んだ割れた鉢に植え込んでた水仙も咲いてくれました。

もうすぐもうすぐですよ~春

皆さん、今の時期を頑張って乗り越えましょうね。

るいこは、蜂蜜にみかんにシークワーサー アサイ 木の実そして

R-1ヨーグルト飲んで風邪予防してますよ~

そして。。。

この寒い中も、夜のウォーキング、たま~にジム

よだきんぼながらストイック

意味わからん性格です。

そして。。。

 

   

葉牡丹のハンギング

この寒波にも負げず、こんな感じで咲いてくれてます~

多肉ちゃん達も頑張ってくれてるけど、

お花達もこの色の無い時期に

いろんなお色で癒してくれます~

 

    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。応援ポチ!よろしくね。

         いつも訪問応援ありがとう。


ざるに春の花寄せ植え~と多肉ベビーちゃん!

2016-01-08 11:16:31 | 自宅販売

今年は暖冬でガーデニング作業も進みますね。

で。。。

自宅販売のお花の寄せ植えを作って置きました。

メインは多肉だけど、本職はお花だから

少しは置いておかないとね~

 

   

ざるに

後ろに白のプリムラマラコイディス入れ込んでます~

   

お花もかわいいなぁ~

 

そして。。。

暖冬とは言えここんとこ冷え込んで来て

多肉ちゃんを温室に避難させようか?悩んでます。

温室って言ってもネコの額くらいの手作り温室なんだけど、

日が当たんないのよね~

寒さが怖いけど、日当たり悪いのも怖いし。

もうちょっと待ってみようかなぁ~南国宮崎だし

 

でも、この寒さの中でも植物の生命力には脱帽だわ。

 

   

   

   

何てかわいい子達~

るいママ、何としてもこの子達を一著前の成人にしてあげないとだわ。

そろそろ温室移動かなぁ~

 

でも、多肉ちゃん

お花にも負けてないわ~

 

      にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。応援ポチ!よろしくね。

         いつも訪問応援ありがとう。


多肉ぶっこみ丼が良い感じに~

2016-01-05 09:13:49 | 自宅販売

あのぶっこみ丼が良い感じになって来ました

 

   

あられ缶

   

籠に

   

炊飯器の釜に

そして。。。

   

   

お値段付けなきゃ!

あはは~案の定作業進んでませ~ん

 

でも、こつこつと裏で作業は進んでるんですよ~

この前も、リメ缶に使う空き缶の穴あけを

60個くらい一気にしたし~

土の準備~

 

ん???

そんだけだわ。

でも、次女がいる間にチラシ作りも終わりました。

多肉の作品につける育て方のパンフも作ったし。

そう~るいこ、実はこんな時の為にワードのお勉強をしてたんです。

ちょっとかじっただけだけど、何とか使えるようになりました。

教室の手順書とかも今のうちに作って置かないとね。

 

ピッチあげなきゃだわ!

って、今日はお友達と新年会ランチ

駄目だこりゃ!

 

   にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。応援ポチ!よろしくね。

         いつも訪問応援ありがとう。


新年早々多肉ちゃんと葛藤~

2016-01-03 11:58:22 | 自宅販売

新年あけましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願いします。

 

さぁ~2016年スタートです。

光り輝く新年です。

皆さんは、今年一年何を考えどう行動しますか?

今年も皆さんにとって素敵な一年になりますように。

 

で。。。るいこはと言うと

元旦から多肉ちゃんと葛藤してます~

『一年の計は元旦にあり』

今年もやっぱりまぐろのように動きまわるんだろうな。

 

   

単品用にドイツ鉢に

   

姫秋麗の葉挿しちゃん達~

   

こつこつ作ってた鉢~

良い感じにこんもりして来ました~

お値段付けなきゃねっ!

でも、お気に入りの鉢もあるのよね~

 

さぁ~今年も気持ち揺らぐ事無く

夢に向かって進んで行くぞっ!

 

な~んて

一筆書いて置こうかなぁ~

 

    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。応援ポチ!よろしくね。

         いつも訪問応援ありがとう。

 


セール品でゲットしたアイアンポット届きました~

2015-12-30 10:51:32 | 自宅販売

今年も残す所2日となりましたね

皆さんは、お掃除に奮闘されてますかぁ?

るいこは、ちょこちょこやってたのであまり焦ってません。

って、まだまだやり残してる所はあるんだけど。

来年に持ち越さないと仕方無いかなぁ~

何て余裕のるいこです~

 

で。。。

次女と一緒にネット注文してた物が届きました。

それはこれ

 

   

   

アイアンポット

これセール品で800円が何と!

270円でゲット!

ラッキー

これすっごいしっかりしてて重みもあるし

多肉鉢にはもったいないくらい。

   

これも600円と900円が

驚異の270円でゲット!

こんな上等品だったらもっと頼んどけば良かった~

     

これはセール品では無かったけど

かわいい!

   

このドイツ鉢もホームセンターよりは安く買えました

 

これからも備品はお安く買えるように

足しげくいろんなお店覘かなきゃ!

そして。。。

こんな物ぶら下げちゃいました~

 

   

黒板にお知らせ的なのを書いてみました。

この黒板、前に阿蘇のイベントで買ったんだけど

どうやって作ってるんだろうって疑問だったんです。

板にスプレーしたら黒板が出来る、優れ物スプレーがあるみたいですね。

これ使えるわ~

絵心字心0のるいこ。。。

「字をもっと変えたら良いかもね。」

って、長女の適格な突っ込みにより

絵心100点の次女の帰りを待って、書き直してもらいましょう~

 

さぁ~年末年始は主婦 母に徹して

正月明けから又自宅販売に向けて行動開始だわ。

まずは、多肉の商品を作ってお値段を貼る作業からしないとね。

 

   にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。応援ポチ!よろしくね。

         いつも訪問応援ありがとう。

 


自宅販売に向けて!と出会った多肉ちゃん

2015-12-27 11:27:21 | 自宅販売

今、自宅販売を目指して

棚のレイアウトを考えたり、多肉ちゃん仕入れに奮闘してる~

って、自分の中ではうさぎさん的スタート!

何て自負してるつもりなんだけど

なんのなんのいつの間に亀さんになってて

最後はうさぎさんで終わるんじゃないかなぁ~って

 

でも、資金も無いし大がかり的な事は考えてない

ショップ的な物も考えてなければ

大大的な宣伝もしたくない

ひっそりとひっそりと

口コミで広がって行ってくれればそれで良いかなぁって思ってる。

時間に縛られるのが嫌って事もあるんだけど

だったらやるな!なんだけど

多肉好きな方とは多肉論議が出来て、

初心者の方にはわかる範囲で教えてあげられる。

そんな多肉広場的なのが出来れば良いなぁって思ってます~

お花もね。

で。。。

 

   

多肉バックのコーナー

男子っぽいね。

女子っぽいのも作らないとだわ。

   

卵ちゃんに

殻だけはストックいっぱいあるんだけどなぁ~

   

このさびさびな棚良いっ!

いつの間にか小屋の中で錆びてたよ

 

そして。。。

ガーデニングの先生からお花券をもらってて

この子達をお持ち帰りしました~

 

   

綺麗なお色~

   

リトーブスデビューです~

今頃かい!

エケちゃんに走ってたから、こっちジャンルには興味が行かなくて

でも、このジャンルにも入って行かとね。

 

何かあそこにお店的なのがあるよ~

なんて足を留めてくれる方がいれば

そして、お友達に聞いて来ました~的な方が増えてくれれば

それで良いな~

 

さぁ~来年は

自宅販売と教室と寄せ植え注文と

少しづつ進んで行こうかなぁ~

 

   にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。応援ポチ!よろしくね。

         いつも訪問応援ありがとう。