ケセラセラを口ずさんで♪

毎日楽しく歩いて行きたいなぁ~。

個性的なペチュニアでギャザリング寄せ植え

2020-04-20 10:13:50 | ギャザリング的寄せ植え

昨年。。。

超~お買い得になってた個性的なペチュニア

寄せ植えに入れ込んでました。

で、

寒い冬を乗り越え、今満開に咲きほこってます。

 

  

ほらね~

何とも言えない素敵なお色です~

周りが散らかってて中央に入れてるシルバーの?名前忘れました

がわかんない感じですが。。。

 

  

そして現在。。。

 

  

どんだけぇ~

すんばらしい!

形は乱れてますが

1個100円だったとは思えない良い仕事してくれてます。

だから、お花レスキューやめられない

最近任務はぼちぼちですが

この子の種取っておこう~っと

 

  にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。よろしくね。

           いつも訪問応援ありがとう。

 

余談ですが。。。

 閲覧数が148万アクセス 訪問者も50万人超えました。

 びっくり!です。

 お客様!ほんとにありがとうございます。

 


グリーンの爽やかリース!

2020-04-08 10:08:07 | ギャザリング的寄せ植え

5月の教室で作成する予定のグリーンで作るリース

見本を今のうちに作ってみました。

 

  

作成したばっかりの時

これでも8種類の植物が入ってます。

ギャザリングで作ってみました。

  

現在

白いバコバちゃんが良い感じで咲いてくれました。

お花はあとアジュガ ベルフラワーが入ってます。

 

今週末、他のお花と社教センターに飾る予定です。

お花のリースも良いけど、こんなグリーンの爽やかリースも良いですね~。

 

  にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。よろしくね。

           いつも訪問応援ありがとう。


4段積み上げたマウントギャザリング!

2020-03-21 12:07:04 | ギャザリング的寄せ植え

最近、施設関係が休館で教室も無く

お家で無心で?作品作りをしてる~。

こんな時こんな時~

 

前回紹介した、あの次女ちゃんのお披露目会に飾る予定だったハンギングに使ったけど

かなり残ったイベントで頂いたビオラちゃん達~

はてはてどうしよう~と思った時閃いた。

 

あっ!

そうだ!そうだ!これだぁ~

これこれ~

って事で

作りました~

ギャザリングマウント

 

 

 

  

1個も残らせずすべて使い果たしました。

多分20個くらい

 

それに、アリッサム ヘデラ、あんまり見えてないけどタイム、シルバー系

入れ込んでます。

4段積み~

 

ビオラちゃん達~落ち着いたぁ~?

 

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。よろしくね。

           いつも訪問応援ありがとう。


ギャザリングマウント植え!作ってみました。

2018-03-27 10:43:57 | ギャザリング的寄せ植え

ギャザリングマウント植え

私も作ってみました。

 

  

色んなビオラを使って

  

お買い得になってたビオラパンジーを使って

  

マウント植え 

あまり積みすぎると崖崩れが起きます。

どうぞお気を付けくださいな。

 

  にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。よろしくね。

           いつも訪問応援ありがとう。


ピンクのラナンキュラスと白いアネモネで寄せ植え

2017-03-29 08:05:46 | ギャザリング的寄せ植え

このなんともそそられるピンクのラナンキュラスさんにぞっこん

この人だけを植え込もうと買ったんだけど。

白いアネモネがお買い得になっててお助けしてあげたら

ん?ピンクの貴婦人さんに合うんじゃない?

って事で

ちょっとグリーンがかったアリッサムさんもお呼びして植え込みました。

 

  

  

何とも何ともかわいい

200円の超~お買い得なラナンキュラスの株が3個入ってます。

そして

  

今、最高に奇麗です

 

いつもラナンキュラスは球根が腐れてしまいます。

で、今年は植え込んだままにしなくて終わったら掘り起こして保存しようと思ってます。

これだけの貴婦人さん、お別れしたくないですもん。

 

  にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。よろしくね。

           いつも訪問応援ありがとう。


ギャザリング的寄せ植え教室5回目

2017-03-27 09:14:01 | ギャザリング的寄せ植え

3月度ギャザリング的寄せ植え教室5回目

今日は、お二人の方の参加です。

雨が降るとっても寒い日でした。

さぁ~頑張って行きましょう~

で、出来上がった作品が

 

  

かわいいギャザリングになりました。

バーベナ ノースポールが咲いて来たらまあるいお花畑が出来るでしょうね。

  

豪華なギャザリングになりました。

エニシダ デモールフォセカ そしてブルーデージーの青が良い仕事してます。

この方、初めてのお花選びでした。

 

この日で全員の方の教室が終わりました。

4月はハンギング教室です。

色んなお花がた~くさん揃って来ました。

お花選びも迷うけど、楽しんでハンギング作りましょうね。

 

  にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。よろしくね。

           いつも訪問応援ありがとう。


3月度ギャザリング的寄せ植え教室4回目

2017-03-20 08:28:00 | ギャザリング的寄せ植え

先日は3月度ガーデニング教室4回目でした。

今月はギャザリング的寄せ植えです。

6名の方の参加です。

皆さん、頑張ってお花を揃えて来ました。

 

  

ほんとに小さな鉢にこれだけのお花が入りました。

花束みたいにかわいいギャザリングですね。

  

今は中央のバーベナにお花が咲いて無いけど

これからいっぱい咲いてくれたらピンクと白の乙女チックな空間が出来るでしょうね。

かわいい

  

石竹のお色が映えてとってもかわいいギャザリング

ぎゅーってしたくなりますね。

  

ピンクの中に白いペチュニアが映えるとってもかわいいギャザリング

お花のチョイスも良いですね~

  

あえてピンクオレンジのジュリアンを入れ込んだギャザリング

でも、かえって紫系に引き立ってとってもおしゃれなギャザリングになりました。

  

色んなお花が入ったギャザリング

でも、それぞれのお花が主張してなくて、調和の取れた優しいギャザリングになりました。

さすがですね。

 

ギャザリング、春には持って来いの植え方ですね。

ちょっと残ってる乙女心がドキドキするのは私だけ~

 

今回も笑って楽しい時間でした。

ありがとうございます。

 

    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。頑張れ応援ポチ!よろしくね。

           いつも訪問応援ありがとう。


素敵なドレスのパンジーとオダマキでギャザリング的寄せ植え

2017-03-06 09:24:27 | ギャザリング的寄せ植え

先日のイベントでお世話になった先輩マスターから

素敵な鉢を頂き

それを使って寄せ植えを作りました

  

  

中世のお城にあるような素敵な鉢

  上~

  後ろ~

  

この子に一目惚れして作ったギャザリング的寄せ植え

ほんとに素敵なお色のドレスのパンジーさん

  

  

そして、この貴婦人オダマキさんに出会えてこの人を主に持って来ました

  

  

こんなかわいいビオラさんもお安くでお持ち帰りしました。

 

最近、ちょっと春めいて来てガーデニングが楽しくなって来ましたね。

るいこも、ようやくインフルから立ち直って

ユンケル片手にお庭の手入れから始めてます。

マスターのお友達が今年お庭のコンテストに参入するとの事!

又違った視点からのお勉強

これも奥が深くて難しいけど楽しそう~

 

ワクワクですね~

  

    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。頑張れ応援ポチ!よろしくね。

           いつも訪問応援ありがとう。