このカテゴリー記事を書くのも何年ぶりだろう~?
るいこ、これまで生きて来て
このカテゴリーは、本が書ける位相当やっちゃって来てる~
このブログでも、かなり書いて来ました。
自分でも笑えるくらいの事件もあったし
周りがほんわかした事件もあるし
でも、最近は笑いの神様も降りて来ず
笑いも無いけど、失敗も無い!
ほんとは年齢的に増えて来そうだけど、反対にしっかり者のるいこになって来てる?
しか~し
今回やっちゃいました。
るいこ、ジムでズンバを踊ってます。
最初は月1で、静かに控えめに一番後ろで踊ってました。
初心者だもん、ステップもあんまりわかんないし
それでも、ズンバって結構な運動量です。
心臓バッコンバッコンです。
所が所がです。
すぐに図に乗るるいこ。。。
楽しくて楽しくて、週1で行く事にしました。
それでも、静かに控えめに一番後ろです。
初心者だもん、ステップもわからないもん
しか~し
3回も回を重ねると
覚えの悪いるいこでも、ちょっとはステップがわかって来ます。
そして、それは4回目のレッスンの時に起きました。
「初めての人~?」
先生の質問にお二人の方が手を挙げられました。
お一人はお若い子で、しかもるいこのすぐ後ろにいました。
そして言わないで良いのに、このお口がご丁寧に
「私もまだ今日で4回目ですよ~。」
って、先輩面して言ってしまったんです。
そうです、るいこ知らない間に一番後ろだったのに、一つ前に行ってたんです。
しかも先輩面して。
そして、ズンバは始まりました。
いつもは、静かに控えめに一番後ろで踊ってたるいこ。
後ろに初心者の若い子
そして。。。
前には一年歴の若い子
ジャンプするは回転するは動く動く
それを見ていたるいこ。。。
はい!
ジャンプする~
回転する~
「負けねぇぞっ」
火が付いた
一年歴の子には、年行った女の意地が
初心者の子には、4回目の女の意地が
あはは~
るいこの意地っ張りが
ひょいと出て来たんです~~~~~
「どんなもんだい!」
はい!
次の日。。。
膝が痛くて痛くて歩けませ~~~~~ん
年よりの冷や水とは言ったものです。
あはは~るいこ、もうそんなお歳頃です。
いい加減、年齢を自覚しなさいって話です。
気持ちと体が伴わないお年頃になったって事です。
そして今日。。。とうとう
『コンドロイチン』を買いました。
あんだけ、縁が無いって思ってた健康食品
まさか、るいこがお世話になるなんて。
薬局の若い薬剤師のお兄さんに、説明を受けながら
「若い人に負けてなるものかっ!ってジャンプしたんです。」
って言ったら
「その気持ちはわかりますよ~。それはそれで良いと思いますよ。」
って笑いながらも共鳴してくれた優しい薬剤師さん。
でも、
るいこ、年をわきまえます。
懲りました。
でも。。。
忘れた頃又やるんだろうな~