ケセラセラを口ずさんで♪

毎日楽しく歩いて行きたいなぁ~。

八割れうり坊柄子猫テテ怪獣!お迎えしました。

2024-09-08 11:18:08 | るいママ(ビビちゃんテテくん)

テテ君、昨日でトライアル期間が終わりました。

迎え入れるかの決断をしないとです。

しかし、心配性の性格も相まって相当悩みました。

先住猫ビビちゃんの事を思うと。。。

でも、このガツガツ食べてるテテ君の将来を考えると。。。

 

ボランティア団体の方には、そんなに悩むならお返しください!って言われ

ゲージを持ってお迎えに来ました。

でも、私のお腹に乗って眠るこの子を

はい!ってお渡しも出来ず。

 

この10日間、、、

この子が来てくれて、

疲れてるのか?笑い過ぎて幸せホルモンが出てるのか?

夜ぐっすり寝れるようになったんです。

これも、この子の恩恵のような気がしてならないのです。

お友達も「きっとそういう事だよ。〇〇〇家に来るようになってたんだよ。」って言われ。

ビビちゃんがかってそうだったように。

 

そうなのかも知れない!

ビビちゃんが癒しの天使なら

この子は私達家族を笑顔にさせてくれる小さな怪獣なんだぁ。

 

って事で、

食い地の張った小さな怪獣テテ君!

迎え入れる事にしました。

これからも、ビビちゃん、ネイ君と仲良くよろしくね。

さっそく

 

 

ネイおじさんと戯れてます。

 

へそ天までしてます。

何とも順応性が高いテテ君です。

 

ぼく、このおうちにいるにゃん!

 

テテはどう思ったのか?

ビビはどう思ったのか?

ネイおじさんは?

それぞれに聞いてみないとわからないけど。

 

さぁ~るいママは、このやせっぽちテテ怪獣を元気に大きく育てなきゃ!です。

 

 

 

 



 

 

 


八割れうり坊柄子猫テテ君と少年のようなおじさんわんこネイ!ご対面!

2024-09-05 08:56:43 | るいママ(ビビちゃんテテくん)

テテ君、昨日血液検査に行って来ました。

そうです、猫エイズ白血病の検査です。

先住猫ビビちゃんがいるのでこれは必須検査です。

テテ君の親猫が家と外を行き来する猫ちゃんだったので、心配でした。

で、検査結果は

 

陰性でした。

 

まずは一安心!

でも、白血病は2か月エイズは3か月後にもう一回検査して陰性が出れば大丈夫って事です。

 

所で、うちにはネイと言ういつまでも少年のようなおじさんワンコがいます。

こやつがビビちゃん問題以上に問題で、テテ君とはまだ隔離状態でした。

ネイの興奮が凄く、テテ君も和室の戸越しにビビッてました。

でも、いつかはこやつともうまくやって行ってもらわないとです。

で、、、

ネイのゲージがある玄関に出してみました。

恐る恐る近づくテテ、それに興奮して威嚇するネイ

どうなる事やら!ハラハラです。

と。。。

5分もしないうちに。。。

 

 

猫パンチを加わすは、シャーシャーを加わすは

このちょっと中年太りのおじさんにこのちびっこにゃんが威嚇してるのです。

そこへやって来たマイペなビビちゃんも加わり

 

 

あはは~ビビちゃんは高見の見物です。

ネイおじさんもビビッて、横目で私に助けを求めてます。

このちびっこギャングどうなるものやら

 

 

 

 

 


八割れうり坊柄子猫テテくんと白猫ビビちゃん!

2024-09-03 08:23:15 | るいママ(ビビちゃんテテくん)

テテくん、トライアル6日目です。

和室に隔離してましたが、にゃにゃ~と小さい手を伸ばして出せ出せアピールが凄いので、

リビングに出してみました。

 

 

色んな物に興味深々

 

びびおねえちゃんあそぼ~

こっちこないでよ~

 

ねぇ~あそぼ~

あんたいつもいるけど、だれにゃ~

 

 

ひとりであそぶにゃん

 

ここきもちいいにゃ~

びびおねえちゃんのにおいもするにゃ~

 

あはは~余裕しゃくしゃくのテテくんです。

ビビちゃんすこしづつだけど、距離を近づけてます。

まだまだ時間かかりそうですね。

その前に。。。

考えなければいけない事が。。。

 


八割れうり坊柄子猫テテくん、トライアル二日目!

2024-08-30 08:33:33 | るいママ(ビビちゃんテテくん)

台風10号、やっと過ぎてくれました。

約3日間の台風騒動でした。

台風による大雨とかからすると5日間くらいです。

長かったです~

こちら宮崎では突風や竜巻で被害を受けていらっしゃる方もたくさんいて、未だ停電されてる地域の方も。。。

被害を受けた皆様にお見舞い申し上げます。

一刻も早く復旧される事を祈ってます。

 

さて、我が家のテテくんはと言うと。。。

一日目におしっこもうんちも出ず心配してましたが、二日目の昨日猫砂におしっこを大量にしました。

そして、今日の朝?大量のうんちもしてました。

良かった良かった!

お腹はパンパンに膨らんでるにもかかわらず、ご飯も毎回全部たいらげて

おかわりをねだるほどですから。

ほんとに凄まじい食欲です。

そして、毎回何か言いながら食べるんです。

三女曰く『美味しい美味しい』って言ってるんじゃない?

きっと、他の兄弟に食べられてあまり食べれて無かったのでは?

そう言えば、他の兄弟はあの子よりちょっと大きかった。

これからはたくさん食べて大きくなってくれればるいママもうれしいです~

 

かたや、ビビちゃんはと言うと

怖い物見たさで、気になってる様子。

 

 

きになるにゃ

 

でもまだ1週間は別々に。

最初見た時はお互いがシャーの言い会いでした。

テテくんは小さい手を伸ばして遊んでアピールしますが、

ビビお姉ちゃんはビビッて逃げます。

もうちょっと時間かかりそうですね。

 

 

猫じゃらしで遊んだり

 

獲物を追いかけたり

部屋中を走り回ってます。

と~っても元気なテテくんです。

おかげで台風の怖さも半減しました。

 

 

 

 

 

 


八割れうり坊柄子猫ちゃん、お名前が決りました!

2024-08-29 08:59:51 | るいママ(ビビちゃんテテくん)

八割れうり坊柄の子猫ちゃん!

お名前が決まりました。

まだトライアル中なので仮の名前とします。

 

テテ君です。

 

レオ

テオ

テト

テテ

の中から娘達と孫ちゃんに投票してもらった結果

テテ君が一番多かったのでテテ君になりました。

私もそれにしたかったので良かった~

はい!勘の良い方はわかりますよね~?

BTSのテテ君です。

はい!推しメンです。

5歳時の性格とあの非の打ちどころが無いお顔が大好きなんです~

 

で、うちのテテ君

昨日お昼前に預かって、チュールを半分あげて

大丈夫だったので、ウェットのご飯を少しあげました。

 

 

凄い食欲です~

その前に去勢の手術でご飯抜きだったからでしょう。

 

お水もたくさん飲みました。

まずは一安心!

 

 

おなかいっぱいだにゃ~

 

 

 

 


八割れうり坊柄の雄猫ちゃんをトライアルします。

2024-08-28 12:01:57 | るいママ(ビビちゃんテテくん)

8月の猫譲渡会で、気になってたうり坊柄の八割れ猫ちゃん

さっき、台風接近の中小ぶりの時を見計らって、引き取りに行ってきました。

今日から1週間がトライアル期間です。

うちには、先住猫ビビちゃんとトイプードルのネイ君がいます。

これから、相性を見て行く事になります。

ビビリのビビちゃんと仲良くなれたらそのまま飼う事にします。

 

まだ2か月ちょっとの可愛い子です。

お母さん猫とも兄弟猫とも離され、一人で不安で怖くてたまらないと思います。

ビビちゃんとはしばらく隔離生活になりますが、

ビビちゃんが母性を出してくれて、可愛がってくれたらと期待してます。

 

ようこそ我が家へ

 

 

 

ビビちゃんの使ってたハウスの隅に丸くなってます。

少しチュールをあげてみたら、噛みついて食べてました。

初チュールだったのかも

 

これからたくさん食べて大きくなるんだよ。


八割れ猫ちゃんとの出会い!

2024-08-19 10:06:46 | るいママ(ビビちゃんテテくん)

昨日暑い中、猫ちゃんの譲渡会に行ってきました。

月に1回自動車学校で開催してます。

6月から見学に行って今回で3回目です。

 

うちの白猫ビビちゃんは、目が見えない頃に人間が届かない所に捨てられてて、

レスキュー隊のはしご車に救助されました。

もし、この子達が泣かなかったら、声が聞こえなかったら、

そう思うと、捨てた人の気持ちは人としてどんな気持ちだったんだろうと悲しく思います。

ビビちゃんの4匹の兄弟は、すべて里親さんに引き取られ今は幸せに生きてます。

 

そんなビビちゃんに兄弟をと思って、毎回見学に行ってます。

6月にご縁があったのですが、猫エイズの検査で擬陽性が出てお迎え出来ませんでした。

で、今回。。。

このかわいい3か月の男の子とご縁が繋がりそうです。

 

 

 

次女曰く、八割れ猫ちゃん?

7月の時に目を付けてたのですが、色々な事情があり諦めました。

で、今回も来るのだったらと密かに考えてました。

7月よりはちょっと大きくなってました~

お目目のくるっとした小顔のイケメンちゃん

体の模様はうり坊みたいです。

 

8月の末頃、エイズ検査に行き陰性だったらトライアル期間に入ります。

ビビちゃんと相性が合えばお迎えします。

 

 

楽しみだにゃ~

 

今年の秋は忙しくなりそうです。

引き算しながら足し算もしながらです。

 

 

 

 

 


我が家の爆弾息子ネイ!やんちゃが止まりません。

2015-02-01 10:25:41 | るいママ(ビビちゃんテテくん)

もう一人の我が家の爆弾息子!

ネイ

7か月を過ぎたけど、やんちゃは止まりません。

るいママが、100均のハサミで切ってやった散切り頭を振り回し

ゴミ箱をあさり捲ってます。

 

   

『ママ、僕お腹が空いてたまりません。』

 ネイ!

武士は腹が減ってもひたすら我慢だぞ!

 

『るいママ、ママの食べ残しのパンの味が忘れられません。』

ネイ!

るいママの食べ残しを見つけるんやない!

 

『ママだけずるいです。』

ネイ!

長生きしたけりゃ、贅沢は敵やぞっ!

 

あはは~

奴は手早い手早い!

るいママ油断大敵です~

そんなネイも最近は、しっかり男になりつつあります~

るいママとのせま~いテイトリでのお散歩で、

一著前にマーキングもしてます~

しかも、片足上げるようになって笑えます。

しっかし。。。

 

ネイ!男はがつ~んと足あげろっ!だぞっ!

 

  にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。ポチ!よろしくね。

         いつも訪問応援ありがとう。

 

 

 

 

 


わんちゃん引き取り、延びました~

2014-10-27 09:04:25 | るいママ(ビビちゃんテテくん)

わんちゃん引き取り。。。

1週間延びてしまいました。

 

先週の土曜日に、我が家の一員になる予定だったトイプーちゃん

ワクワクドキドキのるいママ

っと。。。

前日にお店から

「風邪っぽいので病院に連れて行きます。」って電話があり

引き取りも微妙に。

るいママのワクワクも一瞬でかき消され

 

「元気なので、」お薬が飲ませれるなら連れて帰っても大丈夫ですけど。」

って言われたけど

なんせ、わんちゃん初心者のるいママ

連れて帰っても心配で無理だわって事で

完治して元気になってから引き取るって選択をしました。

 

でも、どんな感じか心配

あの元気者が、ぐったりしてんじゃないかい?とか

咳込んでるんじゃないかい?とか

って事で

昨日、様子を見に行って来ました。

 

はい!

元気有り余ってはしゃぐはしゃぐ~

しかもゲージから出されて飛び跳ねる飛び跳ねる~

ぐったりは?咳は?

君、ほんとに病気かい?

あはは~良かった良かった!

でも、これで病気だったら元気になったらどうなる?

 

でもね~

一緒にいたお兄ちゃんは、先に引き取られ

彼は、お兄ちゃんの姿を探してたんだって~

何だかかわいそうで

るいママ連れて帰ってあげたかったぁ~

だから、うれしくてはしゃいだんだろうね。

 

お別れをした後

わんちゃん用品を準備しました~

    

いろいろいるんだなぁ~

で、リードも用意しちゃった!

   

子犬ちゃんはこれの方が良いよって

先輩義妹Tちゃんの助言でこれにしました。

でも、あの子。。。

元気過ぎて、お散歩出来るんかなぁ~

さぁ~お部屋作ってあげなきゃね

 

  

   にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。ポチ!よろしくね。

         いつも訪問応援ありがとう。

 


わんちゃんデビュー!

2014-10-20 20:03:00 | るいママ(ビビちゃんテテくん)

又新しいジャンルを登録しました。

いい歳して。

 

『るいママ』

 

ってスナックをオープンした訳やないよ~

よくママ歴何年ですか?って聞かれるからね~

実は。。。

 

ず~っと何年かのスパンで、考えて考えて考え抜いてた事~

それは

わんちゃんを飼う事

でも、初心者のるいこに果たしてそれが出来るか?って

悩んで悩んで

いつも断念してた。

でも。。。

 

偶然出会ってしまったの。

それも、お買い得の価格になってて

しかも期間限定で。

まして半額に。

でもって、兄弟で。

 

しか~し二匹はとんでもない!

どっちかに決めないと

でも、その子達が正反対の性格

一人の子は、やんちゃで元気で人懐っこい子

もう一人の子は、頭が良くて大人し目の子

さぁ~るいこどうする?

期間も迫ってる~

 

もち、元気な子に決めたわよ~

大変だろうけど、元気を貰えそうだし笑う事も多いだろうなぁって。

って事で

るいこ、再びママになります~

 

で、肝心なわんちゃんは今週の土曜日にお迎えに行きます。

そうそう、犬種は。。。

飼うんだったらこの犬種って決めてた

 

トイプードルです

 

お名前も決まりました。

お写真もお名前も土曜日に発表しますね。

待っててね~

 

大丈夫かぁ?るいママ

 

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。ポチ!よろしくね。

         いつも訪問応援ありがとう。