ケセラセラを口ずさんで♪

毎日楽しく歩いて行きたいなぁ~。

割れた鉢をリメイクしてシックな寄せ植え!

2011-09-16 07:52:57 | 花華

さぁ~今日は、るいこがせっせこせっせこ頑張ってる寄せ植えを紹介しますね。

 

シリーズ!『るいこガーデン!』

 

皆さん!割れた鉢ってポイって捨ててますかぁ~?

セレブもどきのるいこもポイって捨ててます。

あは!勿体なくてそんな事出来ない出来ない!

で、前に台風で倒れて、割れてほったらかしにしてた鉢をリメイクしましたぁ~

   


庭に割れた所を埋めて斜めにしてお花を埋め込もうとも思ったけど

るいこが閃いたのはこっち!

   

まずは割れた所を下敷きで補修

そして

   

ナフコで買ってきた麻の布で鉢をグルッと巻きました。

これってむか~っし南京袋って言うのがあったけど素材は一緒ですよねぇ~

で、割れた鉢で作った寄せ植えがこれ

 

      

どう?リサイクルに見えないでしょう。

しかもおされ~

頭隠して尻隠さず!とも言えなくないけど~

まぁ~置き場所は後ろが壁~!限定にはなるけどね~

      上から~

  ブラックパール 

  ベロニカ

  ガウラ 

  ラムズイヤー

  ムラサキルーシャン

  アジュガ

  カメルンデージ

  サンビタリア

  コリウス

  イソトマ

  クレオメ ハミングバード

    

初めまして~

クレオメ ハミングバードさん

ほんのりピンクで小さいお花です。

ハミングバードだなんて、何ておしゃれなお名前!

ほんとにかわいい子鳥のようなお花だわ。

この子もそうだけど、今回初めまして~お花がほとんどで。

    

     ベロニカちゃん 助けてあげたお花

    

      ガウラちゃん

す~っと伸びた茎から蝶のような白いお花をつける事から

『白蝶草』って別名があるみたい

何とも素敵なお花です。

    

そして、ブラックパール

実はこのお花が好きでこの人に合わせて寄せたの~

凛としててゴージャスでしかも品のある貴婦人ってとこ~。

るいことは大違いだわ。

でも、とうがらしよね~。

とうがらしも進化し続けてるわね~。

    

こんな子達も入ってるんだけど、助けてあげたお花だから今の所は存在感0

でも、そのうち私を見てって誇らしげに個性的なお花を咲かせる事でしょう。

その後の彼女達を又アップしましょうね。

その後

    

雨の日に撮ったのでボケボケ~

サンビタリアがなぜか枯れちゃったので、メランポジュームをピンチヒッターで入れ込みました。

放任主義で育てたせいか、それぞれがマイペで成長し、

何だか協調性の無い寄せ植えになってしまいました。

これが寄せ植えの難しさ!でもあり醍醐味でもある。

ただ植えれば良いってもんでも無く、将来の姿をイメージしないとあららになるんですねぇ。

るいこ的には、イソトマちゃんが真ん中で皆のまとめ役をしてくれると思ったんだけどなぁ~

垂れちゃって、うまく行かないもんです。

カメルンデージが元気良すぎて伸び伸びだけど、お花が咲いてなくて残念!

ちょっと手を入れてあげなきゃ!

 

  にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。ポチっとよろしくね。

      いつも訪問応援ありがとう。

今回大作に初トライ!

ちょっと地味目だけど、こんなんもありですね。

大作!後2個順番待ちです~。

お花関連で来て下さったお客様。。。花華カテゴリーでご覧ください。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵よ~ (ぴえろ)
2011-09-16 20:57:40
るいちゃん
凄いね~
腕を上げたね~
やっぱり 師匠さんがいると違うのね~

土をいじるって 心が落ち着いたり いい事があるのよね

温泉も続いていて るいちゃんらしく いっぱい成長してるね~
やっぱ 得意な事を増やしていくって大切ね~
返信する
Unknown (reomama)
2011-09-17 01:53:22
この鉢の直し方、おしゃれですね
お花も・・・・・名前覚えられね~~~(笑)
知ってる?
良い女は、沢山の花の名前を知ってる人なんだって
男子は、そういう人に弱いらしいよん♪
返信する
お返事です (るいこ)
2011-09-19 15:30:16
ぴえろさん

 ありがとう、ぴえろ姉さん。
教室の先生だけじゃなく、いろんな寄せ植えを
見て回ってるの。
本だったりブログだったり。
それで、目がちょっと肥えて来たのかも。
やっぱりいっぱい見る事がお勉強になるでしょう。
それで自分流になって行けたらいいなぁって思うよ。難しいけどね。
そして、いつか笑顔の手助けが出来るようになれば最高なんだけどね。
ぴえろ姉さん、生涯学習だよ。
コメントありがとう。

reomamaさん

 あらまぁ、そうなの?
まだまだお勉強不足だわね。
覚えてもすぐ忘れるしね。
いざって時に答えられない。
良い女になるのも大変だわね。
リメイク鉢、勿体なくて。
こんな知恵なら浮かぶのよね。
でも、お花のチョイスを考えてる時はワクワクドキドキ
寄せ植えって、結構頭使うしね。
おばあちゃんになってもやめられないわね。
あはは、reomamaさん、コメントありがとう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。