ケセラセラを口ずさんで♪

毎日楽しく歩いて行きたいなぁ~。

爆弾娘...桜咲きました~。

2010-01-31 10:36:34 | キャロママ

皆さ~ん、あの爆弾があの爆弾娘三女が~~~

 

合格しました~。

 

良かった~良かった~。

これもひとえに応援して頂いた皆様のお陰でございます。

ありがとうございました。

 

キャロママ...心配で心配で夜も眠れませんでした。 爆睡でんがな!あはは~。

奴は受験勉強どころか、遊び捲くり~携帯いじり~寝る~の毎日でしたから。

キャロママ...さぁ~張り切って夜食作るぞ~と意気込んでたのに~。

キャロママ...一緒にガンバはちまき締めようと思ったのに~。

そんなのじぇんじぇん必要ありませ~んでした。

 

「お母さん、合格したよ!」

「そう、おめでとう~良かったね~。」

「あんね~60人受けて10人しか合格しなかったんだって~。」

「うっそ~マジで~?」

「うん!推薦でほとんど通ってたから。」

そう~実はちょっと倍率があった受験だったみたいです。

キャロママそうとは知らず、鷹をくくってたので後で聞いてびっくりでした。

でも、その方が良かったです。

知ってたら、キャロママ教育ママゴンに変身してたかもです。

 

「お母さん、東京やっぱ疲れるわ!人半端やないし...

  しかもキョロキョロしてY姉ちゃんに怒られるし...

   横断歩道では人にぶつかるし...

     避けるの超難しいし...

       あはは~Y姉ちゃんさすが~やったわ。」

 

ぎゃはは~2日で根を上げてんの~。

奴はやっぱ田舎者!

    「出かけて来ま~す。」

「A"~~~、ちょっと待った~!」

   

  にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 爆弾娘良かったね!ポチよろしくね。

       いつも訪問ありがとう~。

    この続きは又ね。

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝・合格 (オーロラ)
2010-01-31 11:28:06
わぁ~ヨカッタ!!!
おめでとうございます
咲くですね~~よかったぁ

親戚のおばさん感覚です

返信する
おめでとう♪ (ほっくんパパ)
2010-01-31 12:08:35
良かった良かった♪ 希望が叶って。

ご祈願料、指を揃えてキッパリ払ってくださいよっ!!
返信する
おめでとう~~~ (楽子)
2010-01-31 15:55:50
るいちゃん、三女ちゃん、
合格おめでとう~~
(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ

よかったね~
るいちゃんのお江戸遠征は、
4月に入ってから?
途中下車しながらの旅も、
いいと思うよ~~
な~んちゃって(^_-)-☆
返信する
おめでとうございます (KEN-SAN)
2010-01-31 21:49:40
お子様、自立のための一歩ですね。
みんな一歩からですよね。
よかったですね。
返信する
Unknown (reomama)
2010-02-01 00:40:23
おめでとうございます
よかったですね~
今年は有給を、
全部東京ですごすことに
なるかもしれんね♪
返信する
おめでとう。 (yuya8001)
2010-02-01 15:18:42
三女さん、おめでとう
合格したからと言って、パァーと遊ばないで。

でもダレに似たんでしょうね?
その頭のよさは(笑)

るいこさんは、暗記で試験受かったんでしょ。

返信する
Unknown (コンドウ(素人さんの為の不動産学校))
2010-02-02 01:42:46
コメントありがとうございます。
さっそく遊びに来ましたw
楽しいブログですね~というか、何か癒されます。
また、ちょくちょく遊びにきます。
今後とも宜しくお願いします。

あっ・・・肝心な事を・・・ 合格おめでとうございます。
現在、スクーリング中という事ですが、実務に近い勉強ですのでしっかりとやっておくと良いですよ。
人と関わるのが好きであれば、不動産業は、面白いですよ。
ようこそ不動産業界へ・・・(^w^)
返信する
お返事です (るいこ)
2010-02-02 16:45:40
オーロラさん

 ありがとう。お陰で桜咲きました。親戚のおばちゃんでいてください。コメントありがとうです。

パパリン

 あはは~御祈願料ね~。お金無くなっちゃったわ。オフ会の時におでんの大根くらいはおごれるかなぁ~。パパリンありがとうね。

楽子ちゃん

 ありがとう。お陰様ですよ~。ほんとね、途中下車もいいかもね。でも、いつまでたっても東京につかないね。あはは~福井にもたぶんそのうちね。コメントありがとう。

KEN-SANさん

 ありがとうです。三女もホッとした事でしょう。始めの第一歩!楽しんで歩いてほしいですね。コメントありがとう。

reomamaさん

 ありがとう。東京、三女のマンションを拠点に滞在しますよ。でも、疲れそうね。若い頃は平気だったけどね。偶然私が住んでた北区なので懐かしいです。過去を辿ってみようかな。コメントありがとう。

yuちゃん

 そうそう暗記!でも、まだ私の脳も暗記力が残ってたのね、びっくりよ。三女はやれば出来る子です。親が言うのもおかしいけどね。コメントありがとう。

コンドウさん

 早速来てくれてありがとうです。
こんなブログで癒されるなんてうれしいですよ。これからもどうぞよろしくです。
不動産業難しいですね。でもやりがいがありそう。コンドウさんいろいろ教えてくださいね。宜しくお願いします。

皆さん!あったかいコメントありがとう。
返信する
合格おめでとう! (まさちゃん)
2010-02-06 01:47:34
るいちゃん、ちょっと遅くなったけど、娘さん、見事難関突破!「合格おめでとうございます

まぁ、るいちゃんの娘さんのことだから、きっと大丈夫!って思ってたけどね~

しばらく、嬉しい出費が続きますね
宅建主任者って、こんなお仕事をするのかぁ・・・

るいちゃんなら、楽しいしゃべりになりそうだよ

でも、よかった!よかった!
またまた、楽しい夢見て、夢見るるい子ママ、これからも楽しませて頂戴ね
返信する
まさちゃん (るいこ)
2010-02-06 20:58:55
ありがとう。後で聞いてびっくりのお受験でした。まさかそんなに倍率があるとは思ってなかったから。無事合格して良かったです。
宅建主任さんのお仕事はこれが一番のお仕事になります。って言うかこれは主任さんしか出来ない仕事なの。って私はこれがしたいんじゃないんだけどね。アパートとかを紹介するお仕事がいいんだけどね。なかなか難しいね。まさちゃん、資格取っても使えない資格って言うのもあるような気がしますよ。いつか役立ってくれればいいな~って思ってます。コメントありがとう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。