先月の、大雪の黒川温泉覚えておいででしょうかぁ~?
あの時...はがゆい思いで竹田の温泉に入って帰りましたが、
あの日から恋する黒川が夜な夜な夢に出てきて、眠れぬ夜を過ごしておりました。
切なくて、いとしくて、恋しくて、むずむずしてきて、行って来ました~。
やっほ~~~、私の黒川ちゃん!
はい!まずは恒例の久住の初春。
残雪がうっすらと残ってました。
で、今日の秘湯はこちら
お宿『野の花』
黒川温泉の奥座敷...
優しい時間が流れます。
柔らかい空間が落ち着きます。
お雛様も迎えてくれました。
そして... これが今日の露天風呂
どう~?鄙びた感じが良いでしょう~。
ここを降りて行くと...
るいこ、滑りそうになりました~。
第二の露天風呂
このどんよりと濁った感じが素敵でしょう~。
露天風呂の前は清流が流れてました~。
写真撮ってて気づいたんだけど...川の向こう側は降りて来た道路でした~。やば!
タオルで隠し~の、カメラ持ち~の、さみ~の...写真撮るのも命がけ。
そしてここの温泉...湯の花がいっぱい浮いてて...
『え~るいこの垢?』って思ったほどでした~。
指短~。 って今だれか言わんかったぁ~。 曲げてるんだからね。ほんとは白魚のような細くて長くて~。
中指にくっついてるのが垢で~す。っと~湯の花で~す。
すきま風吹くるいこの心をあったかくしてくれた『野の花』温泉...
でも、漂う風はまだまだ冷たかった。
いつも訪問ありがとう~。
次回は『耕きちの湯』の予定です。お楽しみにね。
2日もお休みしてごめんなさいね。
身も心もぽかぽかになりそう♪
九州北部は、雪が吹き荒れてます・・・。
もう春だと思ってたのに:
もうしばらく、冬が続きそうです☆
一度は泊って見たくなりますね
これで違う夢が見れますね
良かったら47の夢なんぞいかが?
そういえば露天風呂って
最近入ってないや
どこかへ行かなくっちゃ
癒された~い!!
~ここで一句~
「るいこさん
どうしてくれる
この気持ち」
それに
命がけ?で撮って来てくれて、ありがとう・・・
お蔭で、まさちゃんも、この太い足のちょっとくらいは、温泉につかってきた気分になれたよ
しかし、静かないいお宿だこと。。。
一枚目の写真の風景、最高やね
大自然って、こういう風景のことだな~
素敵なとこに連れてってくれてありがとうね、るいちゃん
更新お休みされとったから
どうしたんかなと思ってたよ~
転ばんかってよかったね・・・
露天風呂2つもあるの?
イイナァ~~
室内の写真がとっても
素敵に撮れてるよ~~
中から 外から W攻撃やーん
いかんよいかん 自分だけ きれいになっちゃ
とても ステキな温泉ね
るいこさんが行かれる時は
観光客もあまりいないときなの?
いつも 温泉独り占めしているような
まさか 追い出してるわけじゃないよね~
指短く見えました。
一瞬胴長!短足 と思ったよ。
悪気はないんだよ。。。
街をあげて、温泉客誘致に取り組んでいる!って・・・
街の通りには、外観を損なわない様に、貼り紙をしないとか?電柱・電線も無くしたとか?
いつか一回、行ってみたい温泉です!
るいこさん! 佐賀の嬉野温泉って、判ります?
その温泉街の外れに女房の実家?無人の家?があります。
わぁ~ 温泉で温まりた~い・・・
良かった、元気リンリンで温泉だね!
もう!コラーゲン飲むは・・・
温泉入るは・・・
びゅーちふる るいちゃんに
拍車がかかちゃってるのね!
憎いぞ!
続きも、お待ちしてますよ~。
そして、読みながら
一人でいい思いしやがって~って
悪態つきまくって、ストレス解消します。