ケセラセラを口ずさんで♪

毎日楽しく歩いて行きたいなぁ~。

この子達は一体何者???

2008-01-31 08:34:07 | 花華

さぁ~皆さん!

    この子は一体何者でしょう~。

 

るいこの真の姿?ではありましぇ~ん。

狐のお嫁入り?でもありましぇ~ん。

ましてや、『私、まき貝食べま~す。 』でもありましぇ~ん。

   

      クリオネちゃん

『皆さ~ん、さかなちゃん初リポーターですよ~。

  ここでちょっと、さかなちゃんの一口メモ行きますよ~。

    この天使のようなクリオネちゃん!実は日本名... ハダカカメガイ って言うんだよ~。

      ギリシャ語では... なめくじのような海の女神 だって~。 超びっくり~。

         さかなちゃんでした~。 まったね~。』

 

は~い、戻りますよ~。

実はこの子...

『ツィンクルオンシジューム』 っていう蘭の一種なんです~。

かわいいでしょう~。

るいこん家に来て、もう~2年目の冬になります。

 

この子は『黄色』ちゃん。

ほーら、クリオネちゃんがいっぱい!

 

 日記@BlogRanking  あなたのポチっがうれしいです~。

           いつも訪問ありがとう~。

       この蘭のお花、実際は身長1センチちょっとしかないんですよ~。

     蕾の頃は稲穂に似てるって事で、お目出度いお花って重宝されてます。

                   images 

       

        

      



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みるきー)
2008-01-31 12:16:32
本当だぁ。
クリオネに似てる~。
並べてみると、気づくけど
普段は気付かないことってあるよねー。
るいこさん、さすが!
さかなちゃんレポートも、サンキュー。

そこそこ貯めてます~。って
私には、いえないセリフだぁ。
偉いなぁ
返信する
凄い~~ (らっこ)
2008-01-31 15:53:47
るいこさん、迫力アル写真だわ~~

ほんと、黄色ちゃんの1枚目、
手を広げてるようでそっくり!!

蘭の種類になるのかな~?
とっても神秘的ですね

ポチっ♪
返信する
で、 (KA-SAN)
2008-01-31 20:17:33
その「ツィンクルオンシジューム」って、日本語にするとどういう意味の花になるのかな。
返信する
みるきーさん (るいこ)
2008-01-31 20:33:23
ね~似てるでしょう~。
私も見てておかしくて。

みるきーさん、そこそこじゃないですよ。
こそこそです。
へそくりはこそこそです。
返信する
らっこさん (るいこ)
2008-01-31 20:36:30
ポチ!ありがとうです~。
この子は絶対アップでアップしたかったんです~。
そしたら、なんとクリオネちゃんに見えてきて~。
こんな記事になった訳です。

この子は、れっきとした蘭の一種ですよ。
返信する
KA-SANさん (るいこ)
2008-01-31 20:46:23
そこまでは知りませんね。
今度調べておきますね。
たぶん、これが和名だと思いますが。
返信する
Unknown (Shot)
2008-02-01 17:12:03
こんにちは

トゥインクルはよーく知ってます。
我が家の出窓に置いてありますが、部屋の中が
暖かいせいか、みんな元気にバンザイしています。
このトゥインクルで何か一句できそうですね。

でも、よくここまでアップで撮れましたね。
普通のデジカメでマクロで撮ったんですか?
よく撮れてます。
返信する
Shotさん (るいこ)
2008-02-02 07:02:17
あら~知ってましたかぁ~?
結構まだ知られてないんですが。
さすが~です。
今度アップして句を詠んであげてください。

これは普通のデジカメですよ。
マクロ撮影です。
Shotさんに褒められると舞い上がりそうです~。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。