新天地も決まりお引越しも済ませ、御挨拶もした事だし。。。
いつもの『紫もよう』に戻りましょうかね。
で今日は、焦らないといけないあの恒例のお仕事!
そう~ガーデニングですぅ。
るいこ。。。必殺仕事人のお仕事も段々忙しくなって来てるし。
早くしないと、あの春の達成感の喜びを味わえないんだわ。
という事で、手抜き主婦業をいつものようにそそくさ終わらせ。
チマチマと買い込んで来てたお花達を植え込みました。
で、植える前に、ここでるいこのガーデニングワンポイント!
→
苗をポットから外した時、こんな風に根が回ってるのがあるよね。
そんな時は、ちょっと根をほぐしてあげましょう。
それと。。。
苔が生えてるのがたまにあるけど、これは取ってあげないと鉢中に広がりますよ。
それでは植えましょうかね。
イメージは大体で買って来てたんだけど、何とか寄せ植え出来ました。
それでは、春をイメージしてご覧くださいね。
うっわ!画像、超でかくなったぁ。
レースラベンダーが妙にデカくなって、高さ的にアンバランスですが。
青系でまとめました。
春になったらムスカリとチューリップが目を出しますよ。
これも観葉が妙にデカくなって、高さ合わせが難しいけど。
まぁ~こんなもんでしょう。
これも上のクフェアと下のアリッサムはずっと咲き続けていたもの。
それにピンク系を入れ込んでみました。
これは、赤系でまとめてみました。
この紅葉した木はお買い得な価格で手にいれました。30円!うっそ~。
赤い初恋草かわいいでしょう。
ミニ薔薇はオレンジ系です。
今んとここん位ですが、暇を見つけては増やして行きたいと思います。
そうそう、所々にあの29個で200円だったチューリップを植え込んでます。
さぁ~今日もお花求めて花屋巡りしましょう。 最近こればっか!
いつも訪問応援ありがとう。
るいこさんの鉢植え講座、ためになるわ~
ちょっと寄せ植えにチャレンジしてみたく
なりました。
春を待つって素敵ですね
何植えようかな??
リンゴに桃に柿に栗って オイ!
久しぶりに明日、ガーデニングしよっかな?!
葉牡丹も寄せ植えにすると綺麗だね。
参考にさせてもらいま~す。
何を植えようか迷っているんですが…。
植物育成音痴なdoveでも大丈夫な花…ってありますか?
あははぁ~それ良いかもです。やっぱり寄せ植えは食べ物がいいわね。
dekochinさんも色んなお花植えてみて~。
楽しいわよ。春も楽しみだし。dekochinさんコメントありがとう。
パパリン
あらまぁ~2か月もほったらかしなの?
私より上手だわね。もう、ポットの中で根が回ってるから、ほぐしてあげてね。たまにはお花のお世話もしてあげてね。葉牡丹お正月のお花だからね、目出度いお花よ。パパリンみたいに、あはは。コメントありがとう。
doveちゃん
パンジービオラ アリッサムとかは冬にも強いよ。軒下だったら、大概のお花は大丈夫!たまに霜に弱いのがあるけどね。deveちゃんも寄せ植えにチャレンジしてね。楽しいよ。コメントありがとう。