3月7日、音楽の練習終えて、繁昌亭へ。
~大相撲春場所・大嶽部屋激励落語会~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/79/b5c46d4d1a2e380c520c70d82083e1ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b0/c4bdfab47010a11ba89219f52584cdca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bc/8a03b942e5e7a1b3eb8783c988a13aa6.jpg)
まず落語家さん、お相撲さんも舞台に上がり大嶽親方の挨拶から。
桂ひろば・・「傘碁」
桂米二・・「天狗裁き」
大喜利
米二師匠、ひろばさん、佐ん吉さんの大喜利。司会は銀瓶さん。
お客さんからお題をもらっての「やりくり川柳」も大爆笑でした。
中入り
桂佐ん吉・・「時うどん」
笑福亭銀瓶・・「はてなの茶碗」
銀瓶さんはいつもかっこええですなぁ(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8c/c2d9a055e4c1ff8a13ff08d6a119b1ca.jpg)
送り出しで親方と📷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/13/fd79623b236b1ff7e6ae03de47250703.jpg)
お二人に挟まれると、何と細く見えることか‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cc/17f8e44290434c14de441d03de03bc0d.jpg)
お相撲さんをこんなまじかで見るのは初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2d/74e0aef8a47c98a328ba4af7681f1ccd.jpg)
皆さん早く関取になってください!(^^)!
この日、出かけるときは雨がパラパラ。
南森町の駅に着くと、雨風が・・傘が飛ばされそうでした。
で・・繫昌亭に入り席に着いたとたん・・私のお腹も急に雨風が( ;∀;)
嫌な予感がして、ええ席やったんですけど、後ろの端っこが空いていたのでそこへ移動。
すぐにトイレに駆け込めるよう・・
「笠碁」はマクラの途中から聴いて、「天狗裁き」はロビーのテレビで観ました(#^.^#)
3回も出たり入ったり・・
こんなん初めてやけど、何とか最後まで楽しむことができました。
~大相撲春場所・大嶽部屋激励落語会~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/79/b5c46d4d1a2e380c520c70d82083e1ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b0/c4bdfab47010a11ba89219f52584cdca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bc/8a03b942e5e7a1b3eb8783c988a13aa6.jpg)
まず落語家さん、お相撲さんも舞台に上がり大嶽親方の挨拶から。
桂ひろば・・「傘碁」
桂米二・・「天狗裁き」
大喜利
米二師匠、ひろばさん、佐ん吉さんの大喜利。司会は銀瓶さん。
お客さんからお題をもらっての「やりくり川柳」も大爆笑でした。
中入り
桂佐ん吉・・「時うどん」
笑福亭銀瓶・・「はてなの茶碗」
銀瓶さんはいつもかっこええですなぁ(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8c/c2d9a055e4c1ff8a13ff08d6a119b1ca.jpg)
送り出しで親方と📷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/13/fd79623b236b1ff7e6ae03de47250703.jpg)
お二人に挟まれると、何と細く見えることか‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cc/17f8e44290434c14de441d03de03bc0d.jpg)
お相撲さんをこんなまじかで見るのは初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2d/74e0aef8a47c98a328ba4af7681f1ccd.jpg)
皆さん早く関取になってください!(^^)!
この日、出かけるときは雨がパラパラ。
南森町の駅に着くと、雨風が・・傘が飛ばされそうでした。
で・・繫昌亭に入り席に着いたとたん・・私のお腹も急に雨風が( ;∀;)
嫌な予感がして、ええ席やったんですけど、後ろの端っこが空いていたのでそこへ移動。
すぐにトイレに駆け込めるよう・・
「笠碁」はマクラの途中から聴いて、「天狗裁き」はロビーのテレビで観ました(#^.^#)
3回も出たり入ったり・・
こんなん初めてやけど、何とか最後まで楽しむことができました。