風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

中学1年生に落語を

2019-10-11 | ボランティア活動
10月10日、秋晴れ

地元の中学校の1年生を対象にした
「令和元年トキメキ教室」

地域の方の特技を体験してもらう講座

尺八演奏・太極拳・フラダンス・・など12講座
私たちの落語「そろり~ず」は初参加です
教室に高座を設えて

紅梅亭水連「犬の目
 目の手術で、患者の目を犬に食べられてしまう
 困った医者は犬の目玉を入れることに
 この患者 電信柱を見ると片足あがりまんねん

都亭寿「手水廻し」
 手水・・が何のことかわからない田舎の旅館のあるじ
 大阪へ出てきて「手水」を頼む
 出てきた洗面器に張られた湯を飲んでしまう
 飲み切れず・・お供の者のは、昼にいただきます
 大阪と地方ではわからない言葉があるというお話

都亭るんば「動物園」
 トラの皮を被って檻に入ることになった男
 ライオンとの猛獣ショーが繰り広げられる
 助けを求めていると・・
 ライオンも皮を被った園長さんだった

どの演目も、中学生にもわかりやすい演目

 

最初は、固くなっていた子供たちも

 
おばちゃんたちの落語に笑いが出て
楽しんでくれているのが伝わってきました

この後、水連さんのお家に集合
落語の木曜教室の方たち4人もやってきて
お皿回しの講習会
講師は・・へへへ・・ワタシです😅 

みな、真剣な顔で練習し
何とか回せるようになり

 

こんなこともできるんやで~と
若手のマリリンに
秘密道具を持ってもらって

 
背中にも差してます
どうです この笑顔😄

皆で回せば怖くない?!
あっ、違った😆 
皆で回せば楽しいね 😁 








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする