今日は風も強く寒かったですね。
◎夫は、高野山金剛峯寺へ。弘法大師空海生誕1250年記念展。

高野山は雪が降ってそうです。
◎私は、水曜会メンバーと、いこいの家「英」へ。
ここの、看板は、和泉市在住の
絵仏師、日本画、高野山画僧の藤原祐寛さんが書かれました。


百の福の文字の額が掛けてありました。

福が百…ええですね❣️
「英」の代表は中学、高校の同級生A君。
その彼に声掛けしてもらったんです。
来年から、始まる「落語と本の読み聞かせ会」
こんなチラシです。

珈琲とシフォンケーキセットを頼み

打ち合わせしてきました。
地元産の野菜と米粉入りのアンパン購入。美味しかった。

夫の高野山土産の焼き餅も美味しい。

食べ過ぎかなぁ😅