久しぶりの落語会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/62/d5c5a77ca1226df39c956adb66a7efb6.jpg?1674899822)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/95/72545bb84279ca774d9916efed5386cd.jpg?1674900010)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c2/651d7610b8164af7269599e0e6bd2092.jpg?1674955358)
たまさんのお着物は、超派手な❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3b/02236c2db11b438428a456177cfd4675.jpg?1674955391)
(写真2枚とも、Twitterからお借りしました)
たまさん、トリ演目の時は、紫のお着物に袴姿でキリリと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dd/832b5bfa07cb623e6b0386b8c30400f4.jpg?1674900000)
お昼ご飯は館内のレストラン「和食や庄八」でさば塩焼き定食&コーヒーセット1000円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/48/e7287691d0e6cdceb53d5cace94b2711.jpg?1674900179)
波切友の会に入っているので10%引きです☺️
岸和田波切ホール、小ホールはキャパ288名…満席。
「笑福亭たま独演会」
たまさんは、岸和田高校から京大卒で
独特の視点からの、新作落語も古典もされる噺家さん。
前座は桂雪鹿さん「時うどん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/62/d5c5a77ca1226df39c956adb66a7efb6.jpg?1674899822)
笑福亭たまさん「動物園」「禁酒関所」
仲入り
ゲストの桂文鹿さんも強烈な個性、異才の噺家さん。
「俺たち暴走族」
たまさん、鳴り物入りの「質屋芝居」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/95/72545bb84279ca774d9916efed5386cd.jpg?1674900010)
まくらから、地元ネタ満載で館内大爆笑。
おばちゃん3人、最前列で息づかい感じながら、大爆笑してきました。
雪鹿さんのお着物は、久留米絣の仕立ておろし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c2/651d7610b8164af7269599e0e6bd2092.jpg?1674955358)
たまさんのお着物は、超派手な❗
文鹿さんは、同じ紺色のお着物を何枚も持ってはるので、いつも同じ着物に見えてしまう😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3b/02236c2db11b438428a456177cfd4675.jpg?1674955391)
(写真2枚とも、Twitterからお借りしました)
たまさん、トリ演目の時は、紫のお着物に袴姿でキリリと。
終演後、ご挨拶して写真を撮っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dd/832b5bfa07cb623e6b0386b8c30400f4.jpg?1674900000)
お昼ご飯は館内のレストラン「和食や庄八」でさば塩焼き定食&コーヒーセット1000円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/48/e7287691d0e6cdceb53d5cace94b2711.jpg?1674900179)
波切友の会に入っているので10%引きです☺️
帰路はすいすい🚙走って40分。
今日は、お出かけしたけれど、まだ坐骨神経痛での痛みが続いてますわ😅