![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8e/16bd3515ff9908832995f281b1a3eca4.jpg)
1月27日、昨夜からの雨は止んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/00/2d8210d7435b943fb6717dfc42003b22.jpg?1611752750)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f4/6c4da1a0970ca1568f9fc604c6bbe5ff.jpg?1611751759)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0c/44fa36c8f99be201d58cd41382754b87.jpg?1611752097)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a4/1964d15a5eb41b59fb9269540f7c28dc.jpg?1611752110)
1個210円。
暖かい朝。
山ちゃんと心斎橋角座での鰻谷寄席へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/00/2d8210d7435b943fb6717dfc42003b22.jpg?1611752750)
最前列に座れました。
番組は
笑福亭鶴太…大安売り
桂咲の介…動物園
笑福亭喬介…ぜんざい公社
中入り
絶対的7%…漫才
笑福亭呂竹…始末の極意
桂春若…京の茶漬け
中入り
土方兄弟…漫才
笑福亭呂好…たいこ腹
笑福亭鶴二…稽古屋
中入り
代走みつくに…ピン芸
笑福亭松喬…初天神
笑福亭風喬…花筏
たっぷり笑って元気の素をもらって帰りました😃
お昼はいつもの「浪花そば」の天婦羅定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f4/6c4da1a0970ca1568f9fc604c6bbe5ff.jpg?1611751759)
帰りは、心斎橋から難波まで歩き、途中二見の豚まん買うのに、ウロウロしながら人に聞いたりしながら、
やっと購入出来ました。
大阪では551蓬莱の豚まんと、
二見の豚まんが有名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0c/44fa36c8f99be201d58cd41382754b87.jpg?1611752097)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a4/1964d15a5eb41b59fb9269540f7c28dc.jpg?1611752110)
1個210円。
5個入り1050円を買いました。
かなり大きくて、皮は柔らかく中身たっぷり。
少し甘めですが、とても美味しい❗
難波に行ったら又買おうっと☺️
久しぶりに人混み歩いたせいか、目が疲れました😢
でも楽しい一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます